
イギリス医療現場における臨床アロママッサージ研修報告会
参加は無料! 医療・福祉・介護の領域で自然療法を取り入れたい方必見の報告会

2016年6月2日から7日間、ロンドンにあるロイヤルフリーホスピタルにて臨床アロママッサージ研修ツアーが催行されました。
セラピストや医療従事者、介護福祉士など30名が参加し、年間27.000件の施術を行う補完療法チームのリーダーであるキース・ハント氏から講義を受け、すべての患者を対象としたアロマセラピーに必要な、知識や技術を学びました。
さらに、病棟での患者を対象とした実践研修も行われました。
病院でのアロママッサージセラピーについて、また実技などの研修内容について、報告会を開催します!
どなたでも無料でご参加頂けます。
このような方にぜひお勧めです
●医療・福祉・介護の領域で自然療法を取り入れたい方
●看護や介護が必要なご家族がいる方
●ボランティアでアロマセラピーを行いたい方
●アロマセラピーを院内に導入したいとお考えの医療従事者の方
●臨床アロマセラピーマッサージに興味のあるセラピスト
●これからアロマセラピストを目指したい方F
●ツアーに参加したかったけれど参加できなかった方など、
どなたでもご参加頂けます。
なお、研修後に世界遺産キューガーデンズを観光するオプショナルツアーが行われました。
報告会の後半には、英国植物園で咲いている芳香植物についてもお話します!
研修の主な内容
・英国マッサージ療法のパイオニア、クレア・マクスウェル・ハドソン氏による講義
「マッサージの歴史と現代医療現場での役割について」
・ロイヤルフリーホスピタル、補完療法チームリーダー、キース・ハント氏による講義
「病院でのマッサジーセラピーについて」
・トリートメント練習(患者の施術体位、弾性着衣の着脱方法について)
・病室内での患者へ行う実践研修
・世界遺産“キューガーデン”オプショナルツアー
日程・会場
日程:2016年7月9日(土)
時間:14:00-16:00(2時間)
場所:自然療法の国際総合学院IMSI
担当講師:鈴木 希(すずき のぞみ)
費用:無料
持ち物:室内履き
メディカルアロマセラピーにご興味ある方は、
「~医療現場でアロマセラピーの導入をお考えの方へ~メディカルアロマセラピーの現状」もご覧ください。
※ お申し込みの方は「受講日程を選ぶ」ボタンをクリックして、ご希望する日程をお選びください