
ディープティシューワーク
もっと深部へ! 腕や肘を使ったボディ—ワークテクニック

クライアントにトリートメントを施す際、「もっと強い圧でやってほしい」とリクエストされたことはありませんか?
日本人のクライアントの多くが強い圧を好みますが、セラピストが力まかせに強く施術をすれば、たちまち手や指を痛めてしまいます。
「強い圧で」とクライアントは言いますが、実は、本当にクライアントが望んでいるのは「深い圧」。つまり「表層ではなく、深部の筋肉をほぐして欲しい」ということなのです。
この講座では、セラピストが手を傷めずに、狙った深部の筋肉に対して的確な圧を与える、肘や腕を使ったボディーワークテクニックを習得します。
スポーツ選手へのケアとしてもよく使われるこの手法は、深層の筋疲労の回復を図るだけでなく、身体のゆがみや姿勢の矯正にもつながります。
慢性の肩こりや腰痛をお持ちのクライアント、大柄なクライアント、スポーツ選手やシェフ、身体を使う仕事をしている方のように深部の筋疲労を訴えるクライアントに対して、抜群の効果と満足度を上げること間違いなしのテクニック。
一日学んだだけでも、まるで別人のように施術のテクニックが格段にアップするでしょう。
日程:1Day講座
次回日程が決まり次第お知らせいたします。
10:00-16:00
受講時間・受講料
全6時間 受講料:33,000円(税込) CLUB IMSI会員価格 29,700円(税込)
※再受講料:16,500円(税込)
講座内容
- 肩、背中、腰エリアにおける骨格筋の解剖学
- 肩こり、腰痛と骨格筋の関係
- ディープティシューワークの実践 菱形筋、肩甲挙筋、脊柱起立筋、大円筋などへのディープワーク
- 筋肉痛や循環器系に対応する精油とブレンディング法
※オイルを使用したトリートメントの経験がある方が対象です。
※女性の方を対象とした講座です。
こんな方におすすめです
- 人の身体に触れる仕事をしているが、正しい筋肉にアプローチできているのか自信がない方
- 施術で指や手を痛めてしまった経験のあるセラピストや学習中の方
- 「もっと強く!」とクライアントに言われてしまうセラピストや学習中の方
- 施術をすると自分が疲れてしまうセラピストや学習中の方
- 慢性の肩こり、腰痛をお持ちの方やスポーツ選手などの筋疲労に対して効果的なテクニックを学びたい方
講師紹介
担当講師:横山 亜希
※ お申し込みの方は「受講日程を選ぶ」ボタンをクリックして、ご希望する日程をお選びください