
タラソテラピー&トリートメント
海の恵みを使ったスペシャルケアを学ぶ・体験する

休日にふと海を見たくなる、海に行くと癒される……
海から進化を遂げたヒトは、無意識のうちに自然への回帰、海に触れたいと感じているのかもしれません。
ヨーロッパでは紀元前から親しまれ、医療や療養にはなくてはならない療法として発展してきたタラソテラピー(海洋療法)には、多くの不定愁訴などをケアする方法があります。
この講座では、タラソテラピーの中でも、自宅や、サロントリートメントでも利用できるタラソテラピーの活用法と、トリートメントテクニックをお伝えします。
エアコンの中での冷えやむくみ、ボディラインの変化などが緩和されていく変化をぜひご実感ください。
タラソテラピーにご興味のある方でしたら、どなたでもご参加いただけます。
日程
次回日程が決まり次第お知らせいたします。
講座内容
【 タラソテラピーについて、海水や海藻の種類について 】
- 実技① 下肢のタラソトリートメントテクニック
- 実技② ボディスクラブ、タラソパック
※タラソテラピープロダクトのお土産付き
受講時間・受講料
全6時間 受講料:33,000円(税込) CLUB IMSI会員価格 29,700円(税込)
※再受講料:16,500円(税込)
講師紹介:藤本 瞳(Hitomi Fujimoto)

健康運動指導士
トレーニング指導者
NPOウォーターフィットネス協会 理事
Salon de Myrtille代表
川崎医療福祉大学 医療技術学部卒業
国内大手タラソスパ施設で12年間にわたりセラピストやスタッフ育成担当として勤務。新規施設の開業やセラピストの教育、トリートメント開発、管理職として全体の運営にも携わる。
タラソテラピー本場、フランスブルターニュにあるスパでのトレーニングを受け、現在は海洋療法を使った、幼児からご年配の方への健康ケア、プロスポーツ選手、アスリートのコンディショニングなどを実施。
また、NPOでの活動として水中運動の効果について、大学連携し、効果検証や普及活動に携わる。
健康についての講演活動を行なう一方、スパトレーナー、タラソテラピーアドバイザーとして活動。ウェルネスとしてのトリートメント提供やプログラム提供を行う。
※ お申し込みの方は「受講日程を選ぶ」ボタンをクリックして、ご希望する日程をお選びください