嵯峨副学院長のブログ

2012.07.09

自然解任マネジメント、自然療法による不妊治療へのサポートの専門家、

T4W 2012 実行委員長の嵯峨です。





今日は、12月2日のフォーラム&翌日の集中セミナーの講師、

自然解任マネジメント、自然療法による不妊治療へのサポートの専門家、

メラニー・コーマンさんのご紹介を。

T4Wの副委員長、富田絢子さんが翻訳した、

メラニー・コーマンについて。
彼女自身の言葉で語られる、自己紹介代わりのコラムです。
ぜひ読んでみてくださいね。



Me age 3 learning to ski on our front garden with my mother 3歳のとき。家の前庭で母からスキーを教わっています。


 


Born and raised in the Snowy Mountains of Australia, I grew up with fresh air, lots of time outdoors and a love of nature. Partly because of the isolation of the village and my mother’s interest in natural medicine, our family ate homemade yoghurt (left to ‘cook’ overnight in the linen cupboard next to the heater system) with muesli for breakfast, and baked all our own cakes and biscuits when we needed a treat. When ill, my sister and I were nursed to recover naturally; given extra fluids, rest, light fruit dishes and vitamin C.


 


オーストラリアのスノーウィーマウンテンという山間部に生まれ育った私は、幼い頃から新鮮な空気を吸って、外で走り回り、自然を愛する環境に恵まれていました。



住んでいた村が都会から離れていたということも理由の一部でしたが、母が自然医薬に関心がある人だったので、私達家族は自家製のヨーグルト(暖房の隣の戸棚に一晩寝かせて作ったもの)とミューズリーを朝食に食べて、おやつが欲しいときは自分でケーキやビスケットを焼いて食べていました。病気のときは、水分を多く与えられ、休養し、軽いフルーツやビタミンCを摂るというように、私も姉妹も自然回復するように大事を取りました。


 



Thredbo Village, Snowy mountains. View from my bedroom.    スレドボ村、スノーウィーマウンテン。私の寝室からの眺め


 



When I was a teenager, my mother took me to see a Naturopath and an Acupuncturist for skin problems and menstrual irregularities. The advice immediately ‘made sense’ to me and I embraced it. Within a short time I had resolved the problems and I knew this was to be a part of my life forever. The philosophy that ‘Nature has the remedies for cure and that the body wants to naturally achieve balance or homoeostasis’ is one that we all can connect with. It became my driving force as I embarked on the journey to studying Science (majoring in Anatomy & Physiology) at Sydney University during the day and Naturopathy at Nature Care College in the evening.


 


十代の頃、肌の不調や月経不順に悩むと、母がナチュロパスと鍼灸師のところに連れて行ってくれました。そこでもらうアドバイスは私にとって「納得」できることで、受け入れることができました。短い間に問題が解決されて、その時にこういう療法はこの先ずっと私の人生の一部となると分かっていました。

「自然界には治す薬があり、身体は自然にバランスを取ろうと、またはホメオスタシスを保とうとする」という哲学は、私達誰にも通じることです。シドニー大学で科学(解剖生理学)を専攻しながら、夜学でNature Care Collegeでナチュロパシーを学ぶことになったのは、こうした哲学が原動力となり、私を突き動かしていたのです。


 


 


By the time I had graduated from University I was tutoring Nature Care students in Anatomy and Physiology. I was passionate about educating and inspiring students and knew that I would be able to do this for patients once I became a qualified practitioner. During this time I had a lecturer who was both a Naturopath and a Doctor. He engaged me in research and writing, another avenue for my purpose, and polished my already keen pursuit of perfection.


 


大学を卒業する頃にはNature Careで学生に解剖生理学を教えていました。私は学生に教え、刺激することに情熱を注ぎ、資格を取ったら同じように患者にもできると確信していました。当時、ナチュロパスでありながら医師でもある講師と出会っていました。

この講師が私に研究と執筆をさせてくれ、私にとってのもう一つの目的ができ、既に私に備わっていた完璧を探求する性質に磨きをかけてくれました。


 


 


In 1996, after graduating and spending some time in Europe, I was invited to work alongside Francesca Naish, a Naturopath of great experience who had pioneered the work of Natural Fertility Management – the natural approach to managing women’s reproductive health from Contraception through to Preconception Care. I worked with her for 7 years, during which time I continued to teach Herbal Medicine at Nature Care college and lecture to professionals in the field of nutritional, herbal and reproductive medicine. I also consulted to companies on the development of nutritional supplements, assisting in the launch of a complete Professional Nutritional range, and providing research evidence files to support its use.


 


1996年、卒業後、ヨーロッパでしばらく過ごした後、フランチェスカ・ナイシュの下で働く誘いを受けました。彼女はナチュロパスで、自然懐妊マネージメントの先駆者として素晴らしい経験をもっている方でした。

自然懐妊マネージメントとは、避妊から妊娠前のケア=プリコンセプションケアまでの女性の生殖器系の健康を自然なアプローチで管理していくという方法です。

私は彼女の下で7年間働き、その間もNature Care Collegeでハーバルメディスンを教え続け、他にも栄養、ハーブ、生殖医療の領域で専門家に対する講師として活動を続けました。

また、栄養サプリメントの開発を行う企業へのコンサルティング、プロフェッショナル向けのライナップの新商品開発を協力し、その使用を裏付ける研究データーの供出なども行いました。


 


 


In 2003 I wanted to focus on having my own family and centering my energy on a small clinical practice dedicated to women’s health and that of their families. My friends and colleagues Kate O’Flynn and Kira Sutherland joined me.


 


2003年、家庭をもったことをきっかけに、活動をクリニック中心にシフトし、女性とその家族の健康のための臨床に力を注いできました。私の友人で同僚でもあるケイト・オフリンとキラ・サザランドも加わってくれました。


 



The beginning of my clinic, sydney health & fertility in 2003. Kate O’Flynn (L), me (centre) and Kira Sutherland (R).


 


 


 


 


In the last 10 years I have had the pleasure to be of assistance to hundreds of couples trying to conceive and I have had two beautiful children of my own. I am honoured to call myself a Doula and support one of the most profound rites of passage any woman can experience – that into motherhood.


I have also shared the sorrow of loss and pain with my patients and yet known deep down that I was meant to be with them in those difficult times. I continue to love what I do and to be constantly amazed at the power of herbal medicine, the healing qualities of diet, and the quiet achiever of mind and heart. Every day I clearly see that everything we eat drink breath feel and do has an impact on our health and wellbeing. My role as a practitioner is often to facilitate change through application of this simple mantra.


 


この10年間、子どもを授かりたいと願う何組もの夫婦に出会い、その夫婦が子宝に恵まれるようにお手伝いをさせていただき、私自身も二人の子どもに恵まれました。

ドゥーラとして、女性なら誰もが経験できる最も深遠な儀式、母性への道のりを手伝うことができることを誇りに思っています。患者と共に、喪失の哀しみと痛みを共有したこともあります。そういった辛い時期に、一緒にいることも私が出来ることなのだと、心の中で思っています。

私はこれからも自分の仕事を愛し、ハーバルメディスンのパワー、食餌が持つ治す力、マインドと心がもたらす確かな成果、それぞれに驚き、感激し続けていきます。

毎日、私がこの目ではっきりと確かめているのは、私たちが食べるもの、飲むもの、吸う空気、感じること、行うことが、私たちの健康と幸福に影響を及ぼしているという事実です。このシンプルな真言を応用することで、変化を起こす手助けする。

これがプラクティショナーとしての私の役割と思っています。


 


 



Skiing with my two children who love the outdoors as much as me.

私に似てアウトドアが大好きな二人の子どもたちとスキー。


 


Melanie Koeman


June 2012

以上 T4Wフェイスブックより、FBをされていない方のために。




IMSIのことが
気になる方はこちら

IMSIがお伝えする
世界の自然療法にご興味のある方、
まずは第一歩を踏み出してみませんか?

ゆっくり資料を読みたい方はこちら

資料請求をする

何から始めて良いか分からない方はこちら

無料ガイダンスに申し込む(来校・オンライン)

まずは気軽にメールで情報収集という方

メルマガ登録をする

お問い合わせ

受講についてのご相談や、自然療法について知りたいことなどがありましたら、ぜひ気軽にお問い合わせください

LINEでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

フォームでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

0120-458-234
ページトップ