この講座の特徴
- まったく初めての方も安心してご参加いただけるクラスです。
- セルフケアとファミリーケアに活用できるトリートメントを学びます。
- セラピーを受けるのは好きだけれども、やったことはないという方に最適です。
- 疲労回復やスキンシップにも役立つ手、足、首、肩のトリートメントを習得します。
講座の概略
優しいアロマの香りと温かい手を使って、大切な人にアロマセラピートリートメントを行ってみませんか? このコースでは、服を着たまま、気軽に家庭で行えるアロマセラピートリートメントを学んでいきます。
強い力は使いませんので施術者側にも優しく、また、受け手が高齢者や、病気や障がいをお持ちのご家族であっても喜んでいただける、穏やかなトリートメントです。
シンプルでリラクセーション効果の高いテクニックですので、学んだその日から大切な人の心と身体の両方に寄り添い、アロマセラピートリートメントを楽しむことが可能になります。
講座概要
受講時間
計3時間 (1回)
受講料
11,000円(税込)
CLUB IMSI会員:9,900円(税込)
※再受講料:5,500円(税込)
持ち物
筆記用具、室内履き(脱げにくい、かかとを覆うもの)、実習着、バスタオル2枚
受講条件
男性は実技クラスはプライベートクラス(有料)をご案内します。お問い合わせください。
開催場所
自然療法の国際総合学院IMSI
その他
この講座は、大切な人のために学ぶアロマセラピー3Dayコース通信講座をご受講の方はスクーリングとして無料でご参加いただけます。
講座日程
2023年12月17日(日)
時間:10:00-13:00
2024年6月18日(火)
時間:10:00-13:00
2024年12月14日(土)
時間:10:00-13:00
講座詳細
- アロマセラピートリートメントの注意点、準備物
- 大切切な人の心を癒すアロマハンドトリートメント
- むくみや冷えに効果的なアロマフットトリートメント
- 首・肩こりにおすすめのアロマネック&ショルダートリートメント
※この講座は、大切な人のために学ぶアロマセラピー3Dayコース通信講座をご受講の方はスクーリングとして無料でご参加いただけます。
このような方に
おすすめです
- 自分や家族のためにアロマセラピートリートメントを学びたい方
- 介護や特別な支援が必要な方が身内にいらっしゃり、何かしてあげたいと思う方
- アロマセラピートリートメントをまずは手軽にはじめてみたいと思う方
- セラピーを受けるのは好きだけれども、やったことはないという方
講師紹介
榎本 敦子

榎本 敦子
自衛隊という厳しい社会で仕事をする中で心身共に疲れた時にアロマセラピーと出会い、頑張りすぎず緩めることの大切さを感じる。結婚後、ナチュラルなケアで家族を癒すことができたらと家事・育児・仕事をしながらアロマセラピーを学びIFPA資格を取得。効果の高いセラピーを提供できるサロンを目指してセラピューティックリフレクソロジー、ディエンチャン顔反射療法も同時に学び、自宅サロンを開業。「もっと身近にしぜん養生」をモットーにアロマや薬膳の講座などを地元を中心に展開中。
アクセス
[ 住所 ]
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-13-17-A
[ 交通 ]
- 東京メトロ副都心線「明治神宮外苑駅」5番出口より徒歩5分
- 東京メトロ銀座線・半蔵門線「表参道駅」A2出口より徒歩5分
- JR山手線「原宿駅」より徒歩10分
講座日程
2023年12月17日(日)
時間:10:00-13:00
2024年6月18日(火)
時間:10:00-13:00
2024年12月14日(土)
時間:10:00-13:00