よくあるご質問

講座、資格について

初心者ですが、将来セラピストとして活動したいと思っています。何を勉強したら良いですか?期間はどのくらいかかりますか?

自然療法のプロフェッショナルとして活動したい方は、国際プロフェッショナルアロマセラピーディプロマコースをおすすめします。このコースには、現場で即戦力となるボディ&フェイシャルの技術と70種類の精油とキャリアオイル、解剖生理学、東洋医学、コンサルテーション学、法規、サロンセットアップなど、総合的にセラピストとして必要な力を身に付けることができ、国内外で信頼性が高い英国IFPAアロマセラピスト資格を取得することができます。卒業後は、独立開業のほか、サロン就職に大変有利な資格です。

また南アフリカDIセラピューティックリフレクソロジーディプロマコースは、南アフリカでは国家資格であるリフレクソロジーと東洋医学を専門家レベルで学ぶコースで、補完療法のプロフェッショナルとしての揺るぎない自信を付けることができます。卒業生のほとんどが独立開業され、プロのセラピストとして活躍しています。

いずれも約1年かけて海外のディプロマを取得するコースですが、初心者からプロとしてデビューするには、最短で1年間かかるとIMSIでは考えています。

海外の資格を取得するメリットは何ですか?日本の資格とはどう違いますか?

日本ではアロマセラピーなどの自然療法は「リラクセーション」と位置付けられており、日本のセラピスト資格は「リラクセーションのスペシャリスト」という意味合いを持っています。

一方、海外、特にヨーロッパでは、自然療法は西洋医学を補うための「補完療法」と位置付けられており、医療・福祉の現場で活用されている歴史があります。そのため、海外のセラピスト資格は「補完療法のスペシャリスト資格」であり、医療や福祉現場でも活動できる自然療法の知識や技術を持つ証です。

日本でも、これから患者さん中心の「統合医療」が主流になっていくことが予想され、補完療法のスペシャリストの需要が高まってきています。IMSIでは、これから自然療法のプロを目指す方は、是非海外のセラピスト資格を取得することをおすすめします。

家族のために自然療法を学びたいのですが、どんな講座がおすすめですか?

手軽に学べるのは、大切な人のために学ぶアロマセラピー3Dayコース大切な人のために学ぶリフレクソロジー3Dayコースメンタルヘルスを高める3つのマネジメントで、いずれも3回で完結するショートコースです。また、ベトナム医道ディエンチャン顔反射療法は、国際資格コースでありながらも、短期間で習得できるため、ご家族のケアのために学ぶ方も多いです。

学び始めるきっかけは家族のためであっても、後にプロのセラピストに転身される方も多くいらっしゃいます。そのような可能性がある方は、国際プロフェッショナルアロマセラピーディプロマコース南アフリカDIセラピューティックリフレクソロジーディプロマコースで学ばれるのも良いでしょう。在学中から家族のケアをすることは可能です。

既にセラピストとして仕事をしていますが、ブラッシュアップできるコースはありますか?

IMSIにはプロのセラピストが技術をブラッシュアップできるコースが多数あります。アロマティックメリディアン、リンパドレナージュ、ディープティシュー、アンチエイジングフェイシャル、アンチエイジングヘッドスパなど、学んだ後すぐにメニュー化できるコースも多くあります。自然療法の技術のページでご希望のコースをお探しいただくか、お気軽にご相談ください。

病院や福祉施設などでセラピストのボランティアをしたいのですが、どんな講座がおすすめですか?

ボランティアであっても、家族以外の他人へ施術をするにあたっては、プロフェッショナルセラピストと同等の知識と技術が必要だとIMSIでは考えています。特に病院や福祉施設でセラピーを行う場合は、解剖生理学の知識も必須です。国際プロフェッショナルアロマセラピーディプロマコースまたは南アフリカDIセラピューティックリフレクソロジーディプロマコースで国際資格を取得することをおすすめします。

学びたいコースがありますが、日程が合いません。どうしたらよいですか?

一部のクラスでは、プライベートクラスでも対応しています。お気軽にご相談ください。

授業について

受講生はどのような方がいますか?

10代から60代以上の方まで、様々な方が学んでいらっしゃいます。職業は、会社員、主婦、医療関係者、介護士、教育関係者、サービス業従事者、学生など様々ですが、「自然療法が好き」という共通点があることで、皆さんすぐに仲良くなっていらっしゃいます。

授業を欠席した場合はどうなりますか?

コースの場合は、無料の振替制度をご利用いただけます。詳細は受講規約をご確認ください。

受講途中で妊娠、病気、仕事の都合などで通えなくなったらどうしたら良いですか?

国際プロフェッショナルアロマセラピーディプロマコース南アフリカDIセラピューティックリフレクソロジーディプロマコースは卒業期限が3年ですので、振替制度を活用しながらゆっくりと勉強を進めることができます。また最長1年の休学制度があります。まずはご相談ください。

仕事と勉強の両立はできますか?

殆どの方が仕事を持ちながら勉強をしていますので、ご安心ください。自然療法を学び実践することで、心身の調子が整ってきて、仕事にもプラスになるという声も多く聞かれています。

子育てとの両立はできますか?

多くの方が子育てをしながら学んでいます。自然療法を学び、家庭で実践することで、家族の健康に役立ち、家族の絆が深まったという嬉しい声も多く聞かれています。

勉強が苦手ですが、授業についていけますか?

自然療法も学びは、暗記科目ではありません。自然療法を楽しみながら生活に取り入れ、自分や周りの人の健康に役立てていくことが一番の勉強です。落ちこぼれる人はいませんので、ご安心ください。

男性でも受講できますか?

一部のボディのトリートメントのクラスは、別途プライベートレッスン(有料)で対応させていただきます。理論のみのクラスや、ボディ以外の部位の施術はご参加が可能です。お問合せください。

既に日本のアロマの資格を持っていますが、IFPA資格取得を希望する場合、免除はありますか?

AEAJアロマセラピーインストラクター、AEAJアロマセラピスト、NARDアロマセラピーインストラクター、NARDアロマセラピスト、その他の資格保持者は、IFPA認定コース受講の際に免除・割引制度があります。詳細はお問合せください。

医療従事者ですが、国際資格取得を希望する場合、免除はありますか?

進路、仕事について

就職のサポートはありますか?

IMSIでは、在校中でも卒業後でも、就職に関するご相談を随時受け付けています。またサロンやクリニックからの求人情報をメールマガジンでお知らせしています。IMSIのメールマガジンを見て応募し、採用された方も多数いらっしゃいます。最近はインターネットで簡単に求人を出したり応募したりすることができるため、インターネットの求人サイトで就職先を見つける方も多いです。セラピストの求人サイトは、リジョブ美プロセラナビなどがあります。

開業のサポートはありますか?

IMSIでは、在校中でも卒業後でも、開業に関する相談を随時受け付けています。ご希望の方はセラピスト保険に入ることができるほか、CLUB IMSIにご加入いただくことで、備品購入の割引なども受けられます。これまでたくさんの卒業生がサロンを開業されていますので、活躍している卒業生を訪ねてみるのもよいでしょう。卒業生の層が厚く、人脈が広がるのがIMSIのよいところです。

医療資格を持っていなくても、セラピストとして医療現場で働くことができますか?

医療資格を持っていないセラピストが医療現場で働くことは、日本ではまだ多くはありませんが、IMSIでは、産婦人科、統合医療クリニック、助産院などに就職され、仕事をしている卒業生もいらっしゃいます。どの方も、卒業してすぐに医療現場に就職した訳ではなく、セラピストとして実績を積みながら人脈を広げていった結果です。

将来的に医療現場で働きたい方は、まずは医療や福祉の現場でボランティアをすることをおすすめします。セラピーのボランティアでなくても構いません。病気や障がいをお持ちの方への接し方を学びながら、医療従事者との連携を学ぶ貴重な経験ができるでしょう。ボランティア先で、そのまま職員として採用されたというケースもあります。

看護師ですが、アロマセラピーを学ぶと、どのように仕事に活かせますか?

看護師の方がアロマセラピーを仕事に活かすには3つの方法があります。1つ目は、既にアロマセラピーを取り入れている医療機関への転職です。統合医療クリニックや、訪問看護、在宅医療などではアロマセラピーを既に導入している現場も多くあり、専門家レベルのアロマセラピーの知識を持つ看護師は重宝されています。

2つ目は、今働いている施設でアロマセラピーを導入することです。まずはスタッフ向けの勉強会や体験会を実施するなど、少しずつ現場でアロマセラピーを理解していただくことから始めましょう。気持ちを落ち着かせたり、痛みを和らげたりするなど、患者様にも喜ばれる効果があることを知っていただくことで、院内での導入が進みやすくなります。

3つ目は、まずはセラピストとして経験を積んでみることです。セラピーの現場では、看護業務をする訳ではありませんが、医学知識を持つセラピストとしてクライアントから信頼されるでしょう。セラピストとしての経験値を上げておくことで、看護師としてもセラピストとしても活躍の場が広がるでしょう。

海外でセラピストとして働くことはできますか?

IMSIで自然療法を学び、海外で働いている卒業生もいらっしゃいます。ただ、就労ビザが必要ですので、元々何らかの理由でビザを持っている方か、ワーキングホリデーなどの制度を使って期間限定で働くという方が多いようです。日系のホテルに就職するなど、就労ビザを比較的取りやすい場合もあるようです。

アロマは好きだけども施術が苦手です。どのような進路がありますか?

「アロマセラピーコンサルタント」という香りのプロフェッショナルとしての活動が可能です。ショップ、イベントや個展など空間の香りプロデュースや、個々のクライアントの「勉強に集中したい」「スポーツのパフォーマンスを上げたい」「仕事の能率を上げたい」などの要望に対して香りをブレンディングする仕事です。

欧米では痛みの緩和ケアやコミュニケーション障がいなど、医療分野においても活躍しています。日本でも香りを嗅ぐことによる脳への作用が積極的に研究され、アロマセラピーコンサルタントの需要が高まっています。

講師になることはできますか?

IMSIの講師陣の多くは、元々はIMSIの卒業生です。アロマセラピー、リフレクソロジー、リンパドレナージュ、ヘッドスパなど多くの自然療法は、卒業後現場経験を積むことで、講師としての道が開けます。セラピスト業と並行して自分の教室を開いている卒業生もいらっしゃいます。ただし、協会認定の公式コースについては、インストラクター規定がありますので詳細はお問合せください。

費用・支払いについて

入学金はかかりますか?

入学金は一切かかりません。

授業料は分割払いはできますか?

授業料10万円以上のコースは分割払いが可能です。また銀行ローンを利用される方もいらっしゃいます。詳細は分割・ローンについてのページをご覧ください。

授業料以外に発生する費用はありますか?

国際プロフェッショナルアロマセラピーディプロマコースでは、当面必要なオイル類は入学時にプレゼントとして付いてきますが、足りなくなったときには各自ご購入いただきます。また施術用ベッドは、強制ではありませんが、殆どの方がケーススタディ用に購入されています。そのほか、特大のバスタオルが必要です。

授業料の支払いはどのようにすれば良いのですか?

銀行振り込みのほか、Paypal(クレジットカード)がご利用になれます。

IMSIのことが
気になる方はこちら

IMSIがお伝えする
世界の自然療法にご興味のある方、
まずは第一歩を踏み出してみませんか?

ゆっくり資料を読みたい方はこちら

資料請求をする

何から始めて良いか分からない方はこちら

無料ガイダンスに申し込む(来校・オンライン)

まずは気軽にメールで情報収集という方

メルマガ登録をする

お問い合わせ

受講についてのご相談や、自然療法について知りたいことなどがありましたら、ぜひ気軽にお問い合わせください

LINEでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

フォームでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

0120-458-234
ページトップ