IMSIスペシャルDAY

10人のセラピストのリアル
様々な分野で輝くプロフェッショナルが語る
- オンライン
- LIVE
- 仕事にしたい
- 初心者OK
- 家族のケア
- セルフケア
日程
2023年12月23日(土)
時間
10:00-13:45
参加費
無料
参加方法
このイベントは、Zoomウェビナーを使ったオンラインで開催されます。インターネットが接続できる環境であれば、パソコンかスマートホンからご参加できます。
イベント開催にあたって
「心も身体も元気に、健康で幸せな人生を、多くの人々に届けたい」そんな想いで、自然療法や効果的なメソッドを伝え続けているIMSIによるスペシャル企画。このイベントでは、IMSIで学んだことを様々な現場で役立てているプロフェッショナルの方々に登壇いただき、現在の活動内容や経験談を語っていただきます。
「セラピスト」と一言で言っても、病院や医療機関の中、サロンやショップ開業、スポーツ施設、地域社会に貢献するボランティア活動など、それぞれの現場でできることが沢山あります。好きなことを仕事にし、人にも喜ばれながら、イキイキと活躍している現役セラピストの生の声をたっぷりと聴いてみませんか?インターネット検索では知ることのできない、リアルな体験談を聞くことで、セラピストの活動についての具体的なイメージが湧き、自分の可能性を広げることになるでしょう。
これから自然療法を学びたい方、現在自然療法を勉強中の方、セラピスト活動の場を広げたい方、多方面で活躍したい方にも、きっと役立つヒントが見つかるはずです。
プログラム
10:00-10:05 |
|
||
---|---|---|---|
10:05-10:20 |
|
||
10:25-10:40 |
|
||
10:45-11:00 |
|
||
10分休憩 | |||
11:10-11:25 |
|
||
11:30-11:45 |
|
||
11:50-12:05 |
|
||
12:10-12:25 |
|
||
10分休憩 | |||
12:35-12:50 |
|
||
12:55-13:10 |
|
||
13:15-13:30 |
|
||
エンディング |
講演者紹介
「医療の中のアロマセラピー」
谷内 里佳氏

普通の生活から一転、突然の腎臓の指定難病、悪性リンパ腫ステージ4と立て続けに大きな病と闘う事となった時、闘う武器は迷わずアロマを選択。アロマのおかげで苦しい闘病生活から救われた事実を多くの人に伝えたい思いと医療現場に広めたい思いから、メディカルに特化した英国IFPAアロマセラピストを取得。IMSIでは持病の私を快く受け入れてくださり、病気をプラスに変えて勇気を与えてくれた場所でもあります。
現在は医療機関で患者様への施術、国立病院では研究のお手伝いをして、時には製品開発される化粧品の香りの監修をすることも。死を覚悟した癌闘病とアロマの体験を執筆し、難病では今後、オンラインイベントでお話をさせていただく予定もあります。
今回は、医療機関の忙しない中で行う施術についてお話ししますので少しでも参考にしていただければ嬉しいです。
- にしメディカルグループ 稲田堤FITNESS&CARE https://www.medical-seikotsu-fitness.com/fitness/
- 書籍「悪性リンパ腫とアロマセラピー」 https://onl.bz/izdZFxn
- リアラウ ツーレイヤーセラム https://rearaw.com/
- 「難病カフェパッショーネ2023」 https://ameblo.jp/npo-passione/entry-12806393145.html
「アロマコンサルティングの可能性」
梅本 愛子氏

大手セレクトショップの店舗スタッフ、バイヤー、ファッションディレクターを経て、新規事業の立ち上げを経験する中、大量生産、大量消費の物質社会に違和感を感じ、パーソナライズアイテムやイベントの企画運営に取り組んできました。
長くファッション業界に携わる中で、美しさは心身の健康からくるものだと実感し、東洋医学と植物療法を学び始め、IFPAディプロマを取得。2022年より、都内のヘアサロンなどで東洋医学と英国アロマセラピーを組み合わせた個別のカウンセリングと精油のオーダーメイドブレンドを開始、2023年5月には、東洋医学とアロマセラピーのブランドanok〈アノック〉をスタートしました。1対1のパーソナルセッションを通じた精油ブレンドアイテムの作成や、ワークショップの実施など都内中心に活動しています。
今回は、これまでの経験をもとに、今後さらに需要が増すであろう精油を使ったアロマコンサルティングの可能性についてお話します。
- anok Official HP https://www.anoktokyo.com/
- Instagram ánok - chest of drawers https://www.instagram.com/anok.cod/
「赤ちゃんから高齢者、ペットまで、命あるものならなんでも癒すセラピスト」
桂 美恵子氏

航空関係の会社員を経てIMSIのIFPAディプロマコースを受講。卒業後、未経験で都内のホテルスパに就職し、12年間セラピスト、マネージャーとして経験を積みました。多くのお客様に恵まれ、ホテルスパでは指名・売上1位をいただくことができ、また「eーエステみつけた」2010年でゴッドハンドBEST6に選出されました。
その後独立して「猫のいる癒しのサロンGrace Fountain」を開業。現在は、「心身の浄化と再生と癒し」をテーマに、オールハンドテクニックで深いリラクセーションと豊かな感触を楽しんでいただきながら、自然治癒力を最大限に引き出すお手伝いをしています。クライアントは若い方から90代の方まで。これまでに6000人以上のお客様を施術してきました。
現在は産後ドゥーラとしても活動していて、産後のママと赤ちゃんのケアも行っています。当日は、ベビー〜シニア〜ペットまで、命あるものなら何でも癒す私の普段の活動と、セラピストとして日々感じていることをお話しします。
- 猫のいる癒しのサロンGrace Fountain HP https://grace-fountain.wixsite.com/katsura
「4人の子育てをしながら自宅で自然療法サロンを開業」
清藤 加代子氏

子どもが生まれてからなるべく薬に頼らずホームケアを心がけていた私がディエンチャンに出会ったのは4人目の子の出産直後。抜け毛、腱鞘炎、肩や背中の痛みがあり、疲れ切っていました。その頃、友人がディエンチャンを受けて肩こりがすっきり解消したと聞き、ディエンチャンに興味が湧きました。ディエンチャンを学んだことで、自分や家族を癒すことが出来て、病院に行くことがほとんどなくなりました。
その後、アロマトリートメントの技術を学び、末の子が小学生になるタイミングでディエンチャンとアロマトリートメントを提供する自宅サロンをオープンしました。
現在は、ディエンチャンを多くの方に知っていただくために定期的にイベント出店をして自宅サロン以外にも活動の場を広げています。イベントで出逢った方に自宅サロンにいらしていただく好循環につながっています。
- 自然療法サロン ディエンチャン&アロマ 珠の木 HP https://www.tamanokisalon.com/
「病気にならない体をつくりたい。たどり着いたセラピューティック・リフレクソロジーとの出会い」
柳原 芳美氏

セラピューティック・リフレクソロジー9期卒業の柳原芳美と申します。東京都江戸川区でサロンを経営して4年目になります。現在は週一回、スポーツクラブでもリフレクソロジーの施術をしております。
元々はアロマセラピーを主に活動していたのですが、クライアントや自身の病気をきっかけに東洋医学に興味を持ち、セラピューティック・リフレクソロジーにたどり着きました。IMSIでの学びはとても深く、これまで疑問に感じていたことが全てクリアになり、このセラピーがあれば病気にならない体づくりをサポートできると確信し、大きな可能性を感じました。
実際に活動していく中でもその思いを感じる瞬間は多いです。セラピューティック・リフレクソロジーを日本でも広く普及していきたいという新たな目標もできました。
イベントでは、セラピューティック・リフレクソロジーを広めるために行なった活動や、リピートに繋げるための施術、接客についてもお話ししていきます。
- Plaisir HP https://aromatherapie.crayonsite.net/
- Instagram https://www.instagram.com/yoshimi_yanagihara/
「会社員をしながら夢のセラピストへの道のり」
朝重 佳子氏

コロナをきっかけに一度きりの人生で後悔をしたくないと考え、ひそかに思っていたセラピストになって人を癒したい!と強く思うようになりフルタイムの仕事をしながらIMSIで3つの国際資格を学びました。
平日は会社員、週末はセラピストというパラレルキャリアで少しずつセラピストとして経験を積み、ゆくゆくはセラピストとして独立することを目指し奮闘中です。
私が会社員をしながらどのようなスケジュールで学びを進めたか、モチベーションが下がりそうになったときどうやって持ち直したか、心がけていたことなど私の経験をお話しできればと思います。「セラピストを目指すから仕事を辞めなければいけない」「仕事と勉強の両立ができるのか」と思っている方に少しでも参考になれば嬉しいです!
「子どもの健やかな発達について~こども園の現場から~」
津波古 美貴氏

日頃はこども園で保育教諭として週4日、0~5歳児クラスを担当しています。休日は神経にアプローチする整体をしながら老若男女の心身のケアを行い、親子教室を開催。小児推拿(中国式小児ツボベビーマッサージ)や赤ちゃんの運動発達に関するサポートを、ふれあい遊びを通じて、親御さんに伝えています。
35年前の新人保育士時代、職場や子育てサークルの経験を通して、赤ちゃん体操や子どもの健やかな成長に必要な「体の基盤作り」の重要性を学びました。10数年前に保育現場に復帰した際、発達障がいがある子どもの担当となり、その課題に日々悩んでいた私は、運動発達や体の基盤作りの知識が得られる学びの場を再び探していました。
今回のイベントでは、原始反射の統合やタッチセラピーの技法を利用し、園の子どもたちとの関わりの中で感じたことや彼らの変化をお伝えできればと思っています。
- ホリスティック整体サロン月桃sannin
- Instagram https://www.instagram.com/ma.pa.chil_smile/
- Facebook https://www.facebook.com/miki.tsuhako
- Blog https://ameblo.jp/sannin427/
「ひとりサロン」ではできなかった3人の子育て中の開業
伊澤 光枝氏

なごみ桜台店のオーナーとして活動しています。
ファッション業界でアパレルデザイナーを経験し、その後セラピストの道を選びました。サロンでの経験は既に20年以上になります。学生時代にスポーツで腰痛に悩まされた経験からスポーツアロマを学び、3人の子供を育てながら、アロマの国際資格であるIFPAのディプロマを取得しました。現在、練馬区桜台にある、女性も心地よく気軽に立ち寄れるサロン「なごみ」で、スタッフと共にお客様へのサービスを大切に仕事をしています。
今回のイベントでは「子育てとアロマと仕事」というテーマで、心からの想いが必ず叶うと信じて行動してきた母としての働き方、そして鍼灸師の夫をはじめとする多くの素晴らしい出会いによって、さまざまな困難を乗り越えてきた経験についてお話したいと考えています。
- なごみ桜台 HP https://753753-3.com/sakuradai.html
- Instagram https://www.instagram.com/nagomisakuradai/
「人生を変えるアロマ・タロットカウンセラー」
佐藤 悦子氏

アロマ生活30年・トリートメント歴25年。これまで産婦人科病院で一日平均8名の産後褥婦さんのケアをし、心身一如の精神をもとに活動してきました。現在では西洋・東洋・スピリットに働きかける精油の知識を活かし、その方に必要なエネルギーを整え、心身のバランスを取り戻すお手伝いをしています。
また、タロットカードを用いることで、これまで自覚できていない心の動きを「言語化」し、今抱えている「モヤモヤ」を解決するサポートをしています。セッションではアロマセラピーのもつ心身両面への効果に加えて、この言語化アプローチを独自に組み合わせ、クライアント自身が、今後の人生を安心して好転させていくためのアドバイスをしています。
今回のイベントでは、これまでの活動を含めて、私が最も大切と実感している心身のバランス取り戻すお手伝いや、セラピストとして関わることの喜びについてお話させていただきます。
- レゼル・ブランジュ
- HP https://kanpouaroma.com/
- Instagram https://www.instagram.com/safhila7238/
「アロマで人生好転!前向きに続けるためのマインドセット」
えのもと あつこ氏

自然の香りの優しさに魅かれ、そのやさしさを家族のために使いたくてアロマセラピーの勉強を始めました。家での実践ですら悪銭苦闘だったので、仕事にするなんて夢のまた夢、と思っていましたが今ではアロマセラピスト&講師として人に伝える立場になっています。
今でこそ日々凛と前を向ける自分で仕事と向き合っていますが、始めの頃は2つの自信のなさに不安を感じていました。1つは、雇われ人生から自分で切り開く型の仕事に飛び込む不安。もう1つは特別な資格も経験もない自分が伝えるアロマに価値はあるのか?という不安でした。
今回のイベントでは、私のように不安を抱えて「セラピストになりたい」という強い想いをなかなか実現できない方に、自信の持ち方と折れないマインドの作り方をお伝えしようと思います。
- Blog https://ameblo.jp/ohflower
- 公式LINE https://lin.ee/43ZGcOE
- Instagram https://www.instagram.com/100hana_salon/
ナビゲーター

自然療法の国際総合学院 IMSI
「健康で美しく幸せな人生を、多くの人々に届けたい」
そんな想いで、自然療法や効果的なメソッドを伝え続けています。
たくさんの方とオンラインでお目にかかれることを楽しみにしています!
IMSIスペシャル感謝デー特別プレゼント
-
IMSI受講10万円券 1名様
IMSI受講5万円券 3名様
スタッフおすすめアロマグッズ 3名様
スタッフおすすめディエンチャングッズ 2名様 -
[ プレゼント応募方法 ]
- オンラインイベント中に「合言葉」をお伝えします。
- イベント終了後、お伝えした合言葉をタイトルにして、IMSIまでメールでご応募ください(info@imsi.co.jp)。
- メール本文には、お名前、お電話番号、ご住所をご記入ください。
- 抽選後、当選者には返信メールにてご連絡いたします。