ディエンチャン セルフケア インストラクター養成コース

ディエンチャン セルフケア インストラクター養成コース
健康で幸せな人を増やしていきたいと願う方のためのインストラクターコース
- オンライン
- LIVE
- 国際コース
- 仕事にしたい
- 専門性アップ
- セルフケア
- 修了証
- CPDカテゴリーB
取得できる資格
ディエンチャン セルフケア インストラクター
受講条件
受講時間
計12時間 (全2回/1回6時間)
受講料
165,000円(税込)[150,000円(税抜)、消費税15,000円]
担当講師
この講座の特徴
- ディエンチャンのセルフケアを教えることができるため、仕事の幅が広がります。
- 解剖生理学、反射学、東洋医学の深い知識が身に付き、セラピストとして更なるステップアップにつながります。
- 対面でもオンラインセミナーも仕事ができるため、活躍の場が世界に広がります。
- アウトプットできるほどの深い知識を身に付けることで、セラピストとしてセラピーの質も変わってきます。
講座の概略
ディエンチャンのセルフケアを多くの人に伝えて、健康で幸せな人を増やしていきませんか?
どなたでも簡単に行えるディエンチャンのセルフケアですが、反射区の知識と道具の使い方のコツ、そして「生きたツボ」と共にお伝えすれば、益々セルフケアのクオリティーが上がり、効果が高まります。
また、セラピスト活動に加えて、「伝える」ための活動をすることは、ディエンチャンや東洋医学をより深く理解し、自分の可能性を高めること、そして、仕事のフィールドも広げるチャンスにもなります。
現在、日本全国でセルフケアインストラクターが活躍し始めています。オンラインでも仕事ができるため、活躍の場が世界に広がります。ディエンチャンの新たな世界に一歩踏み出してみたい方のご参加をお待ちしています。
講座概要
受講時間
計12時間 (全2回/1回6時間)
受講料
165,000円(税込)[150,000円(税抜)、消費税15,000円]
持ち物
筆記用具、ツボ探し棒、陰陽ローラー
受講条件
開催場所
オンライン
その他
お申し込み期限:開講日の1週間前
期限を過ぎてからお申し込みを希望される方はお問い合わせください。
講座日程
現在、次回の日程が決定していません。
日程が決まりましたら、メールにてお知らせを受け取ることができます。
ご希望の方は下記ボタンをクリックの上、お名前とメールアドレスをご入力ください。
講座詳細
クラス1:
- インストラクターの心得と準備 / ディエンチャンの紹介
- 陰と陽の説明 / 反射区の説明
- 臓器の説明 / 生きたツボの説明
- ディエンチャンの道具とその扱い方の説明
- 施術のデモンストレーションの見せ方
- 強さ、速さ、押し方の指導法
- 質疑応答の対処法
- オンライン授業の進め方
- 告知の仕方と表現法
クラス2:
- 実際の教材を使っての模擬授業
- フィードバック、アドバイス
このような方に
おすすめです
- ディエンチャンセラピストとして活動している中で、クライアントにきちんとセルフケアに指導をしたいと思っている方
- 対面でも、オンラインでも、どちらでもできる仕事をしていきたいと思っている方
- 人と話すことが好きで、教えること、伝えることを一生の仕事にしていきたいと思う方
- 解剖生理学、反射学、東洋医学など、学んだ知識をアウトプットしていきたいと思う方
講師紹介
冨野 玲子

冨野 玲子
学生時代のベトナム留学で、人々が現代医療に頼らず自然療法を使い、健やかに生きる姿に心を揺さぶられたことと、自身のアトピーと喘息が軽快したことが原点。社会人時代には「ヨーロッパでは医療の中でセラピストが活躍している」と知り、渡英して東洋医学とアロマセラピーの第一人者ガブリエル・モージェイ氏に師事。帰国後も「禁忌が無く効果的な自然療法」を探して世界を旅し、ベトナムや南アフリカでもセラピストとしての学びを深める。
各地での学びを通じて「人には本来、癒える力がある」と確信し、その力を目覚めさせるのが自然療法の真の役割だと実感。そして「日本人がホリスティックな視点に立つとき、辿り着くのは東洋医学」との気づきから、鍼灸師資格を取得。
プロフェッショナルセラピストの育成、世界の第一人者によるセミナーのオーガナイズ、そして病院・施設でのボランティア活動まで、自然療法を仕事として、そしてライフワークとして、心から楽しんでいる。
全国で活躍するディエンチャン セルフケア インストラクターたち

全国各地でディエンチャンセルフケアインストラクターが活躍しています。オンラインを活用して海外在住の方向けにセルフケアセミナーを開催してる方もいます。希少価値の高いディエンチャンのセルフケアセミナーを開催してみませんか?日本全国で活躍するインストラクターのリストはこちらをご参照ください。
講座日程
現在、次回の日程が決定していません。
日程が決まりましたら、メールにてお知らせを受け取ることができます。
ご希望の方は下記ボタンをクリックの上、お名前とメールアドレスをご入力ください。