2025.04.10
セラピスト求人多数!スパで働くメリットのまとめ
近年、ストレス社会や高齢化の進行によって益々健康や癒しへの関心が高まり、ホテルスパやリゾートスパでのセラピストの求人が激増しています。
IMSIにも英国IFPAアロマセラピスト資格の取得者に対するたくさんの求人をいただくのですが、応募する方がいつも足りていない状態です。
超有名スパや、豪華ホテルなどからの求人も多く、IFPA資格取りたてで求職中の頃の私だったら、「すぐに飛びついて働きたい!」と思うような内容ばかり。
でも、若い世代は自分がスパを利用したことがなく、スパという場所がどういうところなのか、スパで働くということがどんなことなのか、まだピンと来てない方も多いのかもしれません。
この記事では、スパで働くメリットをご紹介します。

1.国内外のセレブリティを多く担当することで自分磨きができる
スパを利用するお客様の多くが、社会で活躍しているハイクラスなセレブリティであることから、セラピストは普段からセレブリティのお客様と接する機会が大変多いのです。しかもトリートメント中にずっとお喋りをしているお客様も多く、こんなにもお客様と距離が近く、親しくなれるお仕事はあまりありません。
スパセラピストは、国内外のセレブリティと多く接することで、自分自身の言葉遣い、マナーや立ち振る舞いが磨かれていくのです。
2.英語を使い、グローバルな活躍ができる
スパにはたくさんの外国人ゲストもいらっしゃいます。そのためスパで働くことは、英会話能力や国際感覚を磨くことにもつながります。
スパで経験を積むことで、将来海外で働きたい方はそのための必要なスキルを身に付けることにつながります。
3.一生モノのスキルが身に付く
スパで働くことは、高度なボディ&フェイシャル技術と幅広い知識や教養が必要。そのために学び続けなければなりません。しかし、一度身に付けたスキルは、一生モノです。
スパで働いた経験は、将来的な独立開業や転職活動などにも役立ち、生涯に渡って自分にとってプラスとなってくれるでしょう。
4.番外編・スパセラピストに向いている人はどんな人?
「ラグジュアリーな空間が職場」というのに憧れている人
セレブリティのケアを担当し、自分を磨きたい人
英語を使ってグローバルに活躍したい人
美容や健康に興味があり、人を癒すことが好きな人
手に職を付けたい人
「我こそは!」と思う方は、ぜひ英国IFPAアロマセラピスト資格を取得して、スパ就職にチャレンジしてみてくださいね!
トリートメントも含めて総合的にアロマを学びたい方は、国際プロフェッショナルアロマセラピーディプロマコース<IFPA資格対応>