冨野学院長のブログ

2015.02.28

花粉症とサヨナラ! 自然療法生活のすすめ

ポカポカ、いいお天気ですね。

 

毎年、この季節になると、心の中でガッツポーズをしております。

 

今年も、花粉症の症状がナーイ!!!

 

 

以前は、ヒドイ花粉症でした・・・。

 

市販の鼻炎カプセルが手放せなかったのです。

 

それが、自然療法を始めて、体質改善できたのです!

 

 

「ナニナニ? どんなことをやったら花粉症が治ったの!??」と訊かれそうですが、

 

花粉症対策に特別なことをした覚えはなく、

 

「いつの間にか、治っていた・・・」というのが、正直なところなのですよね(笑)。

 

 

 

私がいつも行っている自然療法をご紹介します。

 

あまりにも簡単で、なーんだと思われてしまうかも知れませんが(笑)。

 

 

まず、アロマセラピーですが、

 

70726f647563742f32303134303431375f6531393833652e6a7067003136300000660066

 

アロマバスに、ほぼ毎日入っております。

 

使う精油は、それぞれお好みですが

 

ラベンダートゥルー + マンダリン のような甘い香りの日もありますし、

 

ジンジャー + 柚子 のような日も、

 

ユーカリグロブラス + レモンマートル のような日も、あります。

 

冬場は、感染症対策として、満員電車に乗る時には、必ずマスクの端っこにティートゥリー(気分によってロザリーナ)の精油を付けています。

 

お蔭で、風邪を引くこともなく、インフルエンザにも罹ったことがありません。

 

 

リフレクソロジーも大好きなセラピーなので大活躍です。

 

pic_yousei_01

 

月に1~2度はプロの手にお願いしていますが、ほぼ毎日、セルフケアで自分の足にミニ・リフレクソロジーを行っています(面倒なときは、足のセルフお灸ということもあります)。

 

お蔭で、足の冷えもありません。

 

 

そして、困ったときはディエンチャン!!

 

pic_diploma_01DSC_2286@

 

食べ過ぎ、飲み過ぎ、肩こり、腰痛、ちょっとした疲れや不調など。

 

セラピーに出逢う前は、「ちょっと薬でも飲もうかな・・?」と思っていたような症状も、自分で手軽にサササッとケアをしています。

 

反射区やツボなど、その理論は果てしなく奥深いのですが、

 

最も簡単な方法は、トラブルのある部分を刺激すること!

 

「鼻がムズムズしたら鼻の周り」

 

「目が疲れた時は目の周り」

 

「頭痛がする時は頭部」を、

 

いつでもどこでもディエンチャン棒でツンツン!

 

お蔭で、お薬いらずで本当に元気!

 

そんな生活をしていたら、いつの間にか春に悩まされていた花粉症がの症状が・・・・消えていたのです!!!

 

 

この現象は、私だけではありません。

 

IMSIで学ぶ多くの生徒さんが、「花粉症が良くなった~!」と仰っているのですよ。

 

 

どなたでも気軽に楽しみながら、体質改善できる自然療法、簡単に出来ることばかりですから、是非はじめてみてくださいね!

 

 

ディエンチャン初心者向けに、こんな講座もありますよ~!

3月16日(木)10:00-11:30

家庭医学とディエンチャン~アレルギー、禁煙、ダイエット編~

4月29日(水・祝)

セラピーフェスティバル特別ワークショップ「ベトナム女性の若さとキレイの秘訣」

 

どなたでも手軽にできる健康法をお教えします!

 

是非ご参加くださいね!!

 

 

pic_facepot_01

 

 

3月11日&25日 東洋医学とアロマセラピーワークショップ~陰陽五行・五臓六腑理論編~

4月1日(水)~全4回 英国ITHMA認定アロマティックメリディアンマッサージコース

6月13日&14日 インガ・ドーガン来日ワークショップ「セラピューティックリフレクソロジー~腸内環境と東洋医学~」

IMSIの全日程講座一覧はこちら

IMSIのことが
気になる方はこちら

IMSIがお伝えする
世界の自然療法にご興味のある方、
まずは第一歩を踏み出してみませんか?

ゆっくり資料を読みたい方はこちら

資料請求をする

何から始めて良いか分からない方はこちら

無料ガイダンスに申し込む(来校・オンライン)

まずは気軽にメールで情報収集という方

メルマガ登録をする

お問い合わせ

受講についてのご相談や、自然療法について知りたいことなどがありましたら、ぜひ気軽にお問い合わせください

LINEでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

フォームでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

0120-458-234
ページトップ