


2020.11.27
ディエンチャンアドバンスDay 6 遠隔ヒーリング、カイロプラクティック理論の応用、五臓のケア、高血圧、認知症・高齢者ケア、健忘症、自閉症、顔診断など
ディエンチャンアドバンス2020年の最終日。 恒例の陰陽気功で心身のバランスを整えてから授業が開始されました。 前日のタム先生直伝のフォーミュラのツボ番号や位置を、皆で確認しました。 帯状疱疹、アトピー性皮 […]

2020.11.26
ディエンチャンアドバンスDay5 帯状疱疹、リウマチ、痛風、脊柱側弯症、五十肩、肩腱板断裂、アトピー性皮膚炎、喘息、鼠蹊ヘルニア、慢性鼻炎、メニエール病、胃下垂、片麻痺など
本日は、東洋医学の伝統的な理論をディエンチャンの施術に取り入れることから学びました。 陰陽五行論、五臓六腑理論を取り入れたツボの選択、 時間帯により臓腑を流れる気を考慮したツボの選択、 経絡のラインに沿っての施術や、経絡 […]

2020.11.25
ディエンチャンアドバンスDay4 腫瘍、不妊体質などにおすすめの食養生、喘息、ポジティブにクリエイティブになれる陰陽気功と「天羅地網」の実践
連日の授業でも、受講生の皆様は疲れも見せず、お顔がどんどん明るくなって、リフトアップされていきます。 午前中は前日のタム先生のQ&Aの復習を。 腫瘍やバセドウ病などに使える、「部位を示すツボ」&「こぶ腫物のフォーミュラ」 […]

2020.11.23
ディエンチャンアドバンスDay3 痛み、痒み、抵抗力向上、胆石、白血病、バセドウ病、糖尿病、副腎機能低下症、乳がん、子宮筋腫、卵巣嚢腫、腎盂腎炎、逆流性食道炎、裂孔ヘルニアなどへのアプローチ
ディエンチャンアドバンスDay3。 本日は、ディエンチャンの教本に従って、痛み、痒み、気を上げる/気を下げる、血圧降下/上昇、抵抗力向上、抗炎症、整腸、利尿など、様々なフォーミュラとそのツボの位置について学びました。 反 […]

2020.11.22
ディエンチャンアドバンスDay2 脳神経、顔面麻痺(リフトアップ)、内分泌、糖尿病、妊産婦、子宮筋腫などのケア
顔は脳の反射区。 「顔を日々刺激しているディエンチャンセラピストは、生涯に渡って認知症にはならないだろう」と創始者のチャウ先生が言っていました。 嬉しいですね! 記憶力アップや認知症予防、不眠解消や眠気覚ましなど、ディエ […]

2020.11.22
ディエンチャンアドバンスDay1 白内障、緑内障、飛蚊症、近視、老眼、認知症、パーキンソン、うつ、ナルコレプシー、乳癌術後のケアなど
IMSIの一大イベント・ディエンチャンアドバンスコースが始まりました。 何もかもがスペシャルな2020年。 「このような時こそ心身の健康に役立つことを専門的に学ぼう!」と、沖縄から北海道まで全国各地から、志の高い受講生さ […]

2020.11.03
ターミナルケア、緩和ケアとクリニカルアロマセラピー
オランダのマデレイン先生による医療現場で行うクリニカルアロマセラピーDAY3。 最終日のテーマは、ターミナルケアと緩和ケアです。 自宅やホスピスで最期のときを過ごす方 […]

2020.11.01
がんケアのためのクリニカルアロマセラピー
オランダのマデレイン先生による医療現場で行うクリニカルアロマセラピーDAY2。 テーマは、がんケア。 「私のオイルは治療グレードだから飲んでも良い?」 「アロマは自然のものだから、無害だが効果もない?」 「 […]