卒業生の声
南アフリカDIリフレクソロジー
南アフリカDIリフレクソロジー

南アフリカDI認定セラピューティックリフレクソロジー&東洋医学ディプロマコース

  • 国際資格取得
  • サロン開業

渡邉 綾さん

現在の活動
受講コース

学ぼうと思った理由

自己免疫疾患であるバセドウ病を発症し、薬がやめられない自分自身と向き合うために東洋医学に興味を持ち始めたところ、リフレクソロジーも学ぼうと思っていたところで、これはやるしかない、と思い申し込みました。

IMSIを選んだ理由

日本にとどまらない幅広い分野の自然療法が学べるという点からも興味を持ちました。そして南アフリカでは国家資格ということで内容がとても気になりました。もともとアロマセラピストではありましたが、他の講座も興味あるものばかりで、セラピストとしての必要な学びが深められると思いました。

IMSIでの学びはどうでしたか

当時は常勤看護師として仕事をしていましたが、月1回の授業は静岡からでも日帰りで無理なく通う事ができました。授業の最後には、技術の復習時間も取って頂き、大変助かりました。

東洋医学についても基礎から実際の症例を多く用いて考察していったり、たくさんの写真をみながら実際に基づいて学んでいったりすることが出来ました。また、仲間同士でニックネームにて呼び合い、ランチに行ったりと、勉強は大変でしたが、毎回通うのがとても楽しかったです。

学んで役立ったこと

自分自身の体調についても、足の状態を始め、色々な角度から観察することで、今の自分の状態を把握しセルフケアできるようになりした。そのお陰で今は薬をやめられています。

人も自然の一部であるという東洋医学の考えからも、私自身もクライアントさんも揺らぎがあって当然であること、そして不調や病気も様々な要因があるとともに、バランスを取り合いながら治そうという力が備わっていることも実感しています。症状だけに囚われることなく、ホリスティックに色々な角度からクライアントさんを診ることが出来るようになりました。

受講後の活動について

ケアルームのメニューに追加しています。またリフレクソロジーの場合、荷物も最小限で場を問わないこともあり、お部屋をお借りして出張という形でも行っています。

その他受講コース

同じコースの
他の卒業生の声を見る

IMSIで自然療法を学び、自分らしくイキイキと輝いている
他の卒業生の体験談もぜひご覧ください

IMSIのことが
気になる方はこちら

IMSIがお伝えする
世界の自然療法にご興味のある方、
まずは第一歩を踏み出してみませんか?

ゆっくり資料を読みたい方はこちら

資料請求をする

何から始めて良いか分からない方はこちら

無料ガイダンスに申し込む(来校・オンライン)

まずは気軽にメールで情報収集という方

メルマガ登録をする

お問い合わせ

受講についてのご相談や、自然療法について知りたいことなどがありましたら、ぜひ気軽にお問い合わせください

LINEでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

フォームでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

0120-458-234
ページトップ