冨野学院長のブログ

2019.05.21

セラピストができる臓器と感情のケア

「些細なことでイライラしまって・・・、夫や子どもに当たってしまうんです」

とか、

「お菓子が大好き! 絶対にやめられないんです!」など。

 

こんなクライアントがサロンにいらしたら、

セラピストの皆さんは、どんなアプローチをしますか?

「これって・・・、性格なのでは? セラピーで治せるの!?」

と疑問に思う方もいるかもしれませんネ。

 

セラピーで「治す」必要はないのですが、

実は、性格だと思っていたことは

もしかしたら、臓器からの悲鳴かもしれないのです!

 

東洋医学を身に付けると、

臓器からのメッセージをうまく読み取ることにつながります。

人は、臓器にストレスがかかりすぎると、特定の感情を強く持つことがあります。

 

例えば、肝は、イライラ、怒り、フラストレーションなどと関連があります。

肝がくたびれて、イライラさせてしまう要因としては、

お酒はもちろんですが、添加物や化学物質。

薬を常用していたりすることもありますよね。

 

脾は、「やめられない!」という依存性と関連があります。

その裏には、「同情が欲しい!」という要求もあるのです。

脾がくたびれてしまう要因には、

ズバリ「甘いもの」! 

甘くてネットリしている、アイスクリームなどは、正に脾をくたびれさせてしまう犯人です!

 

私たちセラピストは、感情のケアは、比較的得意なのです。

 

そして、生活習慣のアドバイスも、セラピストがしっかりと身に付けていなければならない知識です。

 

感情ケアと生活習慣のアドバイスをプラスすれば、

セラピストにも、クライアントの臓器をしっかりとケアしてさしあげることが可能になるのです。

もちろん、ツボや経絡の技術を身に付ければ、更にセラピーが効果的なものになるでしょう。

 

感情が安定して、臓器もイキイキと働いている・・・そんな健康的なクライアントが増えていくと良いですネ。

 

IMSIのことが
気になる方はこちら

IMSIがお伝えする
世界の自然療法にご興味のある方、
まずは第一歩を踏み出してみませんか?

ゆっくり資料を読みたい方はこちら

資料請求をする

何から始めて良いか分からない方はこちら

無料ガイダンスに申し込む(来校・オンライン)

まずは気軽にメールで情報収集という方

メルマガ登録をする

お問い合わせ

受講についてのご相談や、自然療法について知りたいことなどがありましたら、ぜひ気軽にお問い合わせください

LINEでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

フォームでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

0120-458-234
ページトップ