コース/講座紹介 自然療法の教養

心身ハニーセラピスト養成コース

申し込み受付中
申し込み受付中

心身ハニーセラピスト養成コース

ハニー(ハチミツ)を通して心身をつなげ、体調や人間関係を好転させる、ダイナミックな自然療法の叡智の詰ったセラピスト養成コース

  • アーカイブあり
  • オンライン
  • LIVE
  • 仕事にしたい
  • 初心者OK
  • 専門性アップ
  • 家族のケア
  • セルフケア
  • 高齢者のために
  • 子どものために
  • スポーツ選手のために
  • 修了証
  • CPDカテゴリーB

取得できる資格

心身ハニーセラピストコース修了証

受講時間

計18時間 (全6回)

受講料

55,000円(税込)[50,000円(税抜)、消費税5,000円]

教材費:ハチミツ 13種類(130g x 5個、 15g x 8個)18,000円(税込)[16,667円(税抜)、消費税1,333円]
コース受講料+教材費 合計 73,000円(税込)[66,667円(税抜)、消費税6,333円]

担当講師

この講座の特徴

  • 東洋医学、マクロビオティックの望診学、占星術やホロスコープ、草木学など、伝統的な自然療法の知恵を総合的に学び、ハニーを用いてセラピーの実践ができるまで、総合的に学べるセラピスト養成コースです。
  • 蜂蜜学、東洋医学、アストロロジー、心身ハニーセラピー実践は、野草やマクロビオティックなど「自然にそこにあるもの」を用いて、世界中で「生きる知恵」を伝える活動家Miki先生による直接指導です。
  • 草木学のクラスは、植物からのメッセージをお伝えするフラワーエッセンス研究家・東昭史先生も特別講師として加わり、植物についての理解を深めていきます。
  • 学ぶハチミツは13種類。国産の最高級ハチミツを使ったオリジナルセラピーを学びます。
  • 心身ハニーセラピーを通して自分自身の人間関係や仕事の悩み、心身のアンバランスや不調を良い状態に導きながら、周りの人々にもセラピーを提供できるスキルを習得します。
  • 糖尿病、肝臓病、腎臓病、貧血、呼吸器系疾患、ストレス、睡眠障害などの諸症状にもすすめらるハチミツを学びます。
  • クライアントにバランスの取れた心身の健康と美を提供できる心身ハニーセラピストとして活動することができます。

講座の概略

植物の波動を蜂が形に変えてくれた奇跡のシロップ「ハチミツ」を使いながら、自分自身を深く理解し、人間関係や仕事等のお悩みを紐解き、心身の調子を整え、不調を良い状態に導いていく心身ハニーセラピー。この心身ハニーセラピーのベースとなるのは、東洋医学の陰陽五行、マクロビオティックの望診学、占星術やホロスコープ、そして草木からのメッセージなど、伝統的な知恵と自然の力です。

心身ハニーセラピスト養成コースでは、これらの要素を丁寧に学びながら、受講生さんひとり一人の心と身体をつなげ、同時に直観力(第六感)を高めていきます。更に、心身ハニーセラピストとして活動するための個人セッションの流れやセラピストマインド、クライアントケアなども学んでいきます。糖尿病、肝臓病、腎臓病、貧血、呼吸器系疾患、ストレス、睡眠障害などの諸症状にもすすめらるハチミツと活用法も学ぶため、心身の不調を持つ方にもアドバイスをすることも可能になります。

コース修了後は、自分自身や周りの人々、そしてクライアントの人生がより彩り豊かに変わっていくような心身ハニーセラピストとして活動することが可能です。13種類の国産の最高級はちみつを使ったオリジナルの心身ハニーセラピーを学び、クライアントにバランスの取れた心身の健康と美を提供できるセラピストとして活躍してみませんか?

講座概要

受講時間

計18時間 (全6回)

受講料

55,000円(税込)[50,000円(税抜)、消費税5,000円]

教材費:ハチミツ 13種類(130g x 5個、 15g x 8個)18,000円(税込)[16,667円(税抜)、消費税1,333円]
コース受講料+教材費 合計 73,000円(税込)[66,667円(税抜)、消費税6,333円]

持ち物

筆記用具、事前にお送りする講座資料(PDF)

開催場所

オンライン

その他

途中入校が可能です

講座日程

2025年2月4日(火)スタート 途中入校受付中

2月4日(火)、3月4日(火)、4月8日(火)、6月3日(火)、7月8日(火)、8月19日(火)

時間:10:00-13:00

各回、講座終了後1ヶ月間までアーカイブ視聴が可能です。

コース終了後はフォローアップの研修(対面・オンライン)を予定しています。

 

 

 

講座詳細

クラス1: 蜂蜜学(講師:Miki先生)

  • 蜂の生命、蜂の恩恵
  • 蜂蜜の世界史と種類(6種類の蜂蜜試食)
  • 蜂蜜の日本史と種類(2種類の蜂蜜試食)
  • 蜂蜜と人の関わり(生活・薬用・食用・試食)
  • (1)古代エジプト編(2)古代セム語族編(3)アーユルヴェーダ編(4)ヨーロッパ編(5)マヤ族編(6)中医学編

クラス2: 草木学(講師:Miki先生 + 東昭史先生)

  • 草木の誕生と進化(宇宙と植物)
  • 草木と人(自然植生と人為植生)
  • 草木のからだと、人のからだ
  • 草木の花と色と心(アーユルヴェーダ論)
  • 草木(蜜源植物)から解く感情セラピー(形、色、数、季節、薬草療法)

クラス3: 陰陽五行学(講師:Miki先生)

  • 東洋医学と西洋医学
  • 万物の陰陽五行
  • 臓器の陰陽五行
  • 行動の陰陽五行
  • 感情の陰陽五行
  • 病気の陰陽五行
  • 蜂蜜の陰陽五行

クラス4: 望診学(講師:Miki先生)

  • 望診法について
  • マクロビオティック望診法
  • 顔色で診る
  • 顔の凹凸で診る
  • 部分で診る(ホクロ、シミ、シワなど)
  • 顔に付随するもので診る(髪、禿げ方、耳、首、唇、歯、舌など)
  • 体の部位で診る(手足、胸、背中など)
  • 実践編

クラス5: 心身アストロロジー・医学占星術(講師:Miki先生)

  • アストロロジーとは
  • 心身アストロロジーとは
  • 太陽と月と、わたし
  • ゆかいな惑星たちと、わたし
  • 2要素3区分4元素
  • 人の世界と4つのエレメント
  • 人体とアストロロジー
  • 行動とアストロロジー
  • 薬学とアストロロジー
  • 人生とアストロロジー

クラス6: 心身ハニーセラピスト学(講師:Miki先生)

  • セラピー学
  • 言の葉の魔力
  • 蜂蜜の選び方(採集環境、季節との対応など他)
  • マヌカハニーの選び方
  • 蜂蜜の注意点
  • 心身ハニーセラピーの流れ
  • 心身ハニーセラピー実践(講師Mikiとの実践)
  • 心身ハニーセラピストとしての心得

このような方に
おすすめです

  • 現在、身体や心の不調や問題を抱えている、またはそのような人の助けになりたい方
  • 現在、仕事や人間関係などの悩みを抱えている、またはそのような人の助けになりたい方
  • 植物、蜂蜜、自然に興味があり、それらを使ったセラピーで人を癒したい方
  • 東洋医学やホロスコープ、占星術などに興味があり、仕事に活かしたい方
  • 蜂蜜の力を借りて、美と健康を手に入れたい方、または人の健康と美をサポートしたい方

講師紹介

Miki

野草とハニーセラピストのMiki

Miki

ロンドンとパリでメイクアップアーティストとして活動し、帰国後にマクロビオティックや野草と出逢う。現在は、人々のハッピーライフをサポートすべく、「自然療法」「美容」「食養」から「生きる知恵」を伝える活動家。寄り道が大好きな、一男一女のハッピー母さん。

経歴
2001年:メイクアップアーティスト学院卒業
美容室勤務@東京
2004年:資生堂美容技術専門学校卒業
2005年:メイクアップアーティスト@ロンドン、パリ、東京
2010年:帰国後、表面からだけでなくカラダの内側から出る美と健康を追求するなかでマクロビオティックと出逢う。
2018年:海外にて美容講座、マクロビ講座、野草講座の講演
2019年:一年限定の野草マクロビカフェを、東京都御茶ノ水にオープン
2020年:YASOUオラクルカード発売
2021年:心身ハニーセラピスト養成講座をIMSIにて開催開始
2023年:著書『見つけて食べて愉しむ季節の薬用植物』

 

特別講師

東昭史

フラワーエッセンス研究家東昭史
特別講師

東昭史

フラワーエッセンス研究家。イギリスのバッチフラワーやベイリー、アメリカのFESなどのフラワーエッセンスを学ぶ。近年は日本のファー・イースト・フラワーエッセンスを研究。各地で講座を開講している。著書『バッチフラワー花と錬金術』(大槻真一郎編集協力、東京堂出版)、『ファー・イースト・フラワーエッセンスガイドブック』(由井寅子監修、浅野典子共著、ホメオパシー出版)ほか。

 

講座日程

2025年2月4日(火)スタート 途中入校受付中

2月4日(火)、3月4日(火)、4月8日(火)、6月3日(火)、7月8日(火)、8月19日(火)

時間:10:00-13:00

各回、講座終了後1ヶ月間までアーカイブ視聴が可能です。

コース終了後はフォローアップの研修(対面・オンライン)を予定しています。

 

 

 

IMSIのことが
気になる方はこちら

IMSIがお伝えする
世界の自然療法にご興味のある方、
まずは第一歩を踏み出してみませんか?

ゆっくり資料を読みたい方はこちら

資料請求をする

何から始めて良いか分からない方はこちら

無料ガイダンスに申し込む(来校・オンライン)

まずは気軽にメールで情報収集という方

メルマガ登録をする

お問い合わせ

受講についてのご相談や、自然療法について知りたいことなどがありましたら、ぜひ気軽にお問い合わせください

LINEでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

フォームでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

0120-458-234
ページトップ