嵯峨副学院長のブログ

2012.04.23

灰谷さんのブレインジム OBO コース 

 タッチフォーワールド(T4W)international week 2012実行委員長の嵯峨です。



ブログですが、少し時間が空きました。

日頃のお仕事から離れて、ブレインジムのアドバンスコースに参加してきました。



このコースは過去に学んだことがあるのですが、



ブレインジムやキネシオロジー系のコースは、

コースの中で体験することが非常に大きい。



セッションをする、受ける。

本を読みながらセルフでする。

いろいろな方法があるのだけれど、



やっぱり、コースで長い時間かけて、ゆっくり体験しながら学ぶのは、

特別に良いのです。



今回のコースは「OBO(脳の仕組みと最適化)」といって



ブレインジムのアドバンスコースにもなっていますし、

インストラクターを取得希望の方は、通るべき、コースでもあります。



自分自身のプロファイルについて考えて、

自分自身の資源(脳のパターン)を知ることで

日々の生活に積極的に活用するもの。



同じインストラクターの灰谷さんこと「はいちゃん」のコースに参加。



1月に受けた時に、感動し、一緒に参加した人たちと集まって、

今回のコースが企画されました。



「はいちゃん」と言えば

ブレインジムインストラクターの中でも、

最も人気のあるインストラクターの一人なのですよ!












企業研修や発達障害支援など、ブレインジムを使って

学びを楽しくする先生として、全国を飛び回っています。



こちらは、全国をめぐって、沖縄の小学校の子供達と一緒に取った写真。




さて、コースでは、脳について、ブレインジムについて、深く体験し

益々、自分自身の学び場が持てました。



うーん。やっぱり、いつまでたっても、「学ぶ」ということは面白いですね。



特に私は日頃、指導している時間が多いし、そういう仕事は大学卒業後から、ずっと。

なので、こういう時間をつとめて、とることを意識しています。



このコースについては、また授業などでお話ししたいと思いますが、

ざっとお写真を紹介。






家に帰って、テキストを取り出すと、息子がこのプロファイルに興味を持ち出しました。






早速、簡単チェックをして、息子のプロファイルも作成。









ちなみに、プロファイル(自分の優位となる側の目、耳、手、足、脳)は、何をしているか?どんな条件化で変化します。



↓ 2日目に作った ココナツと小豆のスィーツ。





皆で食べました。






こちらは、アナウンサーのレイコさんからの差し入れ。

卵焼き。とても美味しかったです!






コース最終日は、IMSI国際部の絢子ちゃんと講師の桂子先生と蒲田の餃子屋さんに行きました。



そのときの写真
















お二人様、ヨーロッパ出張へ、元気に旅立っていきましたよ。

今は、もう着いて、無事にトレーニングウィークが始まっていますが、ね。



元気にしているかな?
















IMSIのことが
気になる方はこちら

IMSIがお伝えする
世界の自然療法にご興味のある方、
まずは第一歩を踏み出してみませんか?

ゆっくり資料を読みたい方はこちら

資料請求をする

何から始めて良いか分からない方はこちら

無料ガイダンスに申し込む(来校・オンライン)

まずは気軽にメールで情報収集という方

メルマガ登録をする

お問い合わせ

受講についてのご相談や、自然療法について知りたいことなどがありましたら、ぜひ気軽にお問い合わせください

LINEでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

フォームでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

0120-458-234
ページトップ