2011.07.31
続 頭痛の次は、喉の痛み。
前回のブログでは頭痛の話をしましたね。 ディエンチャンで、後頭部は驚くほど楽になり、 翌日には消えました。 そしたら、その後、喉の痛みが出てきました。 左から始まって、徐々に右へ。 ということで、この2ー3日間は、回復に […]
2011.07.28
後頭部に痛みにベトナムの伝統療法 ディンチャン
今週は少々荒波の週に。 月曜日の夜に息子が39度以上の発熱。次の日には熱が下がり、少しづつ元気を回復しているしていいる矢先、私も昨日から異常なまでの頭痛が。。。。 私自身は、日頃「頭痛」と縁遠いタイプ。 昨日、仕事中から […]
2011.07.27
ラストーンセラピー ジャパン
ラストーンセラピージャパンの高見先生から連絡が。 セラピストの皆様でしたら、LaStoneセラピーという言葉を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか? 温かい石、冷たい石を使って行うセラピーで、世界中のスパで取り入 […]
2011.07.25
ミネラルクレイパウダー トライアル
先日のブログでお知らせした、ブラジルで採掘されるミネラルクレイパウダーと それをもとに研究開発されているクレイソーム。 早速 スタッフでトライアルをしてみました。 今回はレッドクレイ、イエロークレイ、パープルクレイ、そし […]
2011.07.22
代官山のSPA RINATOさん
昨日は 代官山にあるRINATOさんに行ってきました。 お誕生日のギフトで頂いてから、ずっと行きたいと思っていたのですが、なかなかタイミングが作れず、気がついたら4か月が過ぎていました。 昨日は台風がくるかもという日でし […]
2011.07.21
ブラジル産 ミネラルクレイパウダー I・T・Oさんから
先日、日頃よりお世話になっている株式会社アイ・ティー・オーさんと打ち合わせを。 I・T・OさんはビタミンCやE、フラーレンなどの抗酸化物質をと中心に、アンチエイジングをテーマとした幅広い原料の研究・商品開発をされている会 […]
2011.07.20
なでしこJAPAN W杯優勝
サッカーで世界一になるなんて、 こんなことが起きるのでしょうか? スポーツをしていた人、もちろん、サッカーをしていた人ほど驚く、この快挙に 日本中が元気づけれられていますね。 まだ読んでいなけれど、私が次に読みたい本は、 […]
2011.07.10
子供の虫除け シアバター
小さな子供が、蚊にさされるの、ママとしては気になりますよね。 昨年は、蚊に刺されがひどくて、最終的には、とびひで飲み薬をのんだり、 保育園に登園できない時がありました。 痒いので掻いてしまって、本当に気の毒な状態に、、、 […]
2011.07.09
オーストラリアの自然療法&ワーク 女性・子供
以前のブログで、少し書きましたが、 女性・子供への自然療法・ボディワークというテーマで、 日本人にも役立つプログラムやメッソッドについて、リサーチしています。 そのスタートして、南半球の国、オーストラリアの情報を学んでい […]
2011.07.07
IMSI スタッフ昼食会
昨日は、久しぶりにIMSIの社長&スタッフで昼食会がありました。 日ごろは皆スタッフは、パソコンの前に座って、メールを返信したりしながら昼食を。 脳にも健康にも、よくないとは分かりつつ、ついつい時間を惜しんでしまう。。。 […]