


2016.02.24
しなやかで柔軟性のある背骨、背中の反射統合2日目
原始反射統合ワークショップ 本日のレッスンも、教室を、いっぱい、いっぱい使って。 ・アロマセラピスト ・ディエンチャンセラピスト ・整体の先生 ・お母さん ・コーチ 10名。 一見、対象が違うように見えて、 皆さんと一緒 […]

2016.02.24
英国IFPA認定アロマセラピスト養成コースで
先週は英国IFPAアロマセラピスト養成コースの皆様と濃い授業が続きまして、 あっという間に、1週間が過ぎました。 コースが終了に近づき、 模擬試験などで、細かい点を修正したりする時間が多かったのですが、 コースの最終回に […]

2016.02.17
ガブリエルモージェイ氏の来日セミナーを手伝って
ガブリエル・モージェイ先生来日セミナー 3日間の「東洋医学とアロマセラピー」 初日は出張が重なりましたが、後半の2日間会場にてお手伝いをしました。 Gabriel Mojay先生の言葉を15年ぶりに聞きなが […]

2016.02.12
「子どもの心育て」の田中万里子先生来日セミナーでブレインジムを
アメリカと日本を往復しながら心理療法、カウンセラー養成、 また、近年は特に育児という観点から「子どもの心育て」について 講演活動をされているInnner Core9代表で、 サンフランシスコ州立大学カウンセリング学科名誉 […]

2016.02.12
原始反射統合、緊張しやすい人はどうしたらいい?
原始反射統合ワークショップ 1回目は 原始反射の統合するということ意味と考え方について。 気持ちや感情、緊張をテーマに、 心と身体がつながりを体感し、 そのためにできる 身体のアプローチを学びました。 和やかに、10名。 […]

2016.02.10
小学年低学年向けのブレインジム&原始反射統合エクササイズ
昨日は東京武蔵野市へ出張 昨年から2年目になりますが、小学校低学年向けのブレインジム&原始反射統合エクササイズを紹介しています。 場所は毎回、武蔵野体育館。 三鷹駅や、吉祥寺からバスで行ける立派な体育施設です。 武術を学 […]

2016.02.07
ブレインジムとラグビー選手、育成の時期に
<ラグビー選手の皆様とブレインジム、埼玉県の深谷高校へ> 2014年から訪問している公立高校のラグビー部。 花園大会を終え、1月、1、2年生だけの新人戦を終え、 この後、春の全国大会に向けて準備をされます。 今回は1.2 […]

2016.02.04
3-4歳児向けの脳体操、ブレインジム&原始反射統合遊び
『子どもふれあいセンターにて親子講座』 千葉県の印西市の総合福祉センターにお声掛けいただき、 てブレインジムの親子セミナーをして参りました。 〇動くこと 〇笑うこと 〇触れ合うこと 3歳-4歳までのお子様と保護者様、25 […]

2016.02.04
英国IFPA認定アロマセラピストのための勉強会
英国IFPA認定アロマセラピストのための勉強会 2年前のカンファレンスで、デモのモデルに手を挙げて下さった方との嬉しい再会もありました! 英国で卒業された方、他の認定校を卒業された方もご参加。 「カウンセリングをブラッ […]

2016.02.02
症状をなくす、、、だけで考えない!ベトナム医道ディエンチャン
ベトナム医道、ディエンチャン顔反射療法コースでは、 病気を治すためでなく、、、、4つのことを手に入れることだと学びます。 基礎コースの2日目が行われました。 2日目は、 〇反射区のチャート 〇ディエンチャンの施術の原則 […]