2023.07.05
今さら聞けないアロマの疑問がある方、解決しませんか?
アロマセラピーを愛用中の皆様、突然ですが、アロマセラピーについてきちんとした知識をお持ちでしょうか?
例えば……、
精油は、動物/赤ちゃんには危険なの?
皮膚に塗布する希釈率は何パーセントが望ましいの?
どうして精油は飲んではダメなのか?
科学的根拠・エビデンスはあるの?
精油の品質の見分け方って?
どうすれば安全で効果的に使えるの?
保管はどうすれば良いの?保存期限は?
といった質問に、アロマの愛用者の皆様は、答えられるでしょうか?

「全部知っています。私のアロマの知識は、完璧!」と思っているプロの方も、実は気を付けていただきたいのです。
もしかすると、その知識は「井の中の蛙」かもしれません。
アロマセラピーは、イギリス、オランダ、フランス、ベルギー、アメリカ、ブラジル、日本、中国など……、さまざまな国や地域で実践されており、さまざまな考え方があります。
アロマセラピストの方は、ひとつの流派や協会、グループだけではなく、幅広い目で見て、自分の理論を確かめてみていただきたいのです。
協会や流派にとらわれない中立的な立場から、偏りのない、「世界のスタンダード」と言えるアロマセラピーを学びたい方は、ティモシー・ミラー博士から学ぶのがおすすめです!

ニューヨーク出身のティモシー・ミラー博士は、「自然の治癒力を深く信じる医師」という立場で、長年アロマセラピーやホメオパシーなど自然療法の実践に取り組んできました。
自称「化学オタク」という一面を持ちながらも、伝統医学、東洋医学、ヒーリングなど、さまざなまメソッドを手あたり次第学び、その知恵と実践を統合することで、より効果を高めていけることに感銘を受けながら、日々診療にも取り組んでいます。
かねてより「アロマセラピーの世界をひとつにしたい!」と謳っていたティモシー博士は、2023年3月にオンラインイベント・アロマサミットを主催しました。
このイベントは、なんと世界174ヵ国から約8万人が参加し、史上最大規模のアロマセラピーオンラインイベントとなりました。世界各国の自然療法家と交流の深い、ティモシー博士の人脈の広さが伺えます!
この度、IMSIが主催でティモシー・ミラー博士のアロマセラピーの基礎講座を開催いたします。
アロマセラピーの初心者も、アロマセラピストの方も、大歓迎!
アロマ講師を目指す方、精油の生産や販売に携わる方など、アロマセラピーを愛する全ての方におすすめのセミナーです。
質疑応答の時間もたっぷり取りますので、アロマに関する疑問や悩みがある方は、一気に解決してきましょう。
このオンラインセミナーは録画視聴(アーカイブ)もありますよ。ご都合が合わない方や繰り返し視聴したい方にもおすすめです。
詳細はこちらから 自然療法ドクターが教えるアロマセラピーの基本