2011.01.29
子供の「しもやけ」とアロマセラピー
息子の指がしもやけに。
近頃、保育園の外遊びの時、チョコレート作りに夢中だったようです。
チョコレート作り、、といっても泥に水をまぜて作る、遊びのこと。
「今日はお外で何して遊んだの?」と聞くと
「チョコレートつくった」
「おままごとした」
答えていましたので(苦笑)
2,3日前からちょっと怪しいなと思っていたら、こんな指に。
しもやけ・・・局所の循環が滞って生じる、手足や子供に多くでる皮膚症状。
最近では大人の「しもやけ」も増えているようです。
早速、確認のために、本を出してきて、「しもやけ」の所をチェック。
↓ イギリス留学時代、ガブリエルの学校で教科書だった本。
もう改定版もでているのですが、この使い古した本、
今でも時々確認するかのように、覗くようにしています。
アロマセラピスト向けの本ですが、アロマ処方だけでなく、ハーブ、マッサージやリフレクソロジーのことも書いてあり自然療法全般がカバーされていることや、精油の効果は論文に基づく紹介のされ方が丁寧。
↓ 精油はリストの中から、ジンジャーとマージョラムスィートを選びます。
他にも、タイムやローズマリー、ブラックペッパー、シナモンなどがありますが、
化学成分と刺激性を考えると、まずは、この2つの精油をブレンドにすることに。
「大人用のレシピは3%でマッサージを」と書いてありましたが、
子供ですので、特に、低濃度からスタートしたいものです。
大さじ1杯のホホバオイルに、精油を1滴ずつの合計2滴(約0.7%)
えつ?醤油さし!
魚の絵があって子供が喜ぶし、割れないから大丈夫(笑)
お風呂上りに手首から手指にかけて、オイルをのばしながらマッサージします。
ひとつひとつの指を優しくにぎるように、
強く少なくより
優しく多めに
がポイント。
子供のしもやけの場合は、血行を良くしようと強くマッサージしすぎないことが大切です。
また、しもやけも進行すると筋肉・骨までに症状が進行すると言われているので、
しっかり受診して医師に診断とアドバイスをもらうことも忘れずに!
作ったオイルは、予防のため、足指にも塗ります。
残ったオイルは明日使って、丁度なくなる程度の量。
ママが冷え冷えタイプの場合は、余ったオイルをママの足に塗るとポカポカになります!
子供の育児をするタイミングで、ママのケアもできる良い機会!
親子でアロマケアができますヨ。
東京・表参道の自然療法の国際総合学院