嵯峨副学院長のブログ

2013.03.11

甘いものが大好きな方のためへ、栄養学セミナー計画中!

いつもお読みくださっている方ありがとうございます。

尊敬するカリスマ。

オーガニックセラピー協会代表の鳥塚ルミ子さんも最近の仕事ぶりで、こんなフレーズを。

「生み出す苦しみ中(笑)!」

そんな言葉を見ていた私も

「生みの苦しみ!?」体験中!

いや、詳しく言うと

生んで文書化、そう。文章化に時間がかかっている。

臨床栄養士で、微量ミネラルと有害金属の排出においては国内でも最も情報通&経験の深い「福地かつ美先生」と昨年一緒に仕事を。

その後、交流を深め、IMSIを大変気に入って頂きました。

現在ブレインジムの要素も組み入れてコラボ企画をすることを計画中!

福地先生の知識、経験といったら

「宝の玉手箱」状態!

どの企画案も、面白そうだし、

これが福地先生の手にかかれば、

オンリーワンの良さがでることは間違いない、

何から始めるか?

何から伝えるか?

手始めに、実際、私に似た仲間からアプローチしていこうか????

・・・・

「甘いものが、やめられません!」

という方のために、肌を老化させない栄養学

「糖化」対策でいこうかな?

迷っているのは、時間数、もちろん金額も。

これから先生と相談タイム。

そして文章。福地先生とのコラボ企画

このワクワクする思いをスムーズに書きたいわー!

IMSIのことが
気になる方はこちら

IMSIがお伝えする
世界の自然療法にご興味のある方、
まずは第一歩を踏み出してみませんか?

ゆっくり資料を読みたい方はこちら

資料請求をする

何から始めて良いか分からない方はこちら

無料ガイダンスに申し込む(来校・オンライン)

まずは気軽にメールで情報収集という方

メルマガ登録をする

お問い合わせ

受講についてのご相談や、自然療法について知りたいことなどがありましたら、ぜひ気軽にお問い合わせください

LINEでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

フォームでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

0120-458-234
ページトップ