嵯峨副学院長のブログ

2016.02.04

3-4歳児向けの脳体操、ブレインジム&原始反射統合遊び

『子どもふれあいセンターにて親子講座』

千葉県の印西市の総合福祉センターにお声掛けいただき、
てブレインジムの親子セミナーをして参りました。

〇動くこと 〇笑うこと 〇触れ合うこと

3歳-4歳までのお子様と保護者様、25組の方へ、

ブレインジムや原始反射、子どもの発達運動パターンなどをアイデアにした遊びと、

親子コミュニケーションワークをいたしました。

大人になってからも脳も身体も発達しますし、

「いつまでも遅くない」のですが、

3歳、4歳の時期に、心と身体への信頼をたかめていくワークをすることで、

小学校入学以降においての

「自分がしたいと思うことを、思いっきりできる」という体験につながっていきます。

「したいと思うことを、思いっきりできる」

というのは、子どもにとって、

そして、大人にとっても、本当に幸せだと思います。

担当して下さった「子どもふれあいセンター」の先生のエプロンが子どもが喜ぶように可愛いく、
笑顔、お話し、どれをとっても、愛情と楽しい感があふれ出していて、とても素敵なのでした。

今年度も大変お世話になりました。

ありがとうございました。

子ども達は元気にあふれ

たくさん遊びをしていましたよ。

動く、笑う、触れ合う、

子どもも、大人も大事です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日からの1週間で県立高校、スポーツ団体、心理カウンセラーの団体の皆様との
訪問ブレインジムセッション続きます。

こちらも楽しみですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

IMSIのことが
気になる方はこちら

IMSIがお伝えする
世界の自然療法にご興味のある方、
まずは第一歩を踏み出してみませんか?

ゆっくり資料を読みたい方はこちら

資料請求をする

何から始めて良いか分からない方はこちら

無料ガイダンスに申し込む(来校・オンライン)

まずは気軽にメールで情報収集という方

メルマガ登録をする

お問い合わせ

受講についてのご相談や、自然療法について知りたいことなどがありましたら、ぜひ気軽にお問い合わせください

LINEでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

フォームでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

03-5770-6818
ページトップ