2017.12.14
薬疹、その後と「口腔ケアと精油」
『歯医者での薬で薬疹&口腔ケア』
少し前から歯茎が腫れていたので、歯医者に行かなければと思っていたのを、忙しいからと、なんとなく放置&放置。ずるずると、時間が過ぎていました。
さて、イベントも終わったし、歯医者さんへ。
すると、麻酔↓切開↓という処方でした(汗)
化膿止めとして処方された、抗生剤と痛み止め。
日ごろはあまりお薬にお世話にならないようにしているのですが
なんとなく、飲みました。
すると、唇が腫れ、瞼が腫れ、首から上に赤く皮膚が盛り上がっていたり
浮腫がでているではありませんか。
「薬疹」ですね。
実は、私はロキソニン、や市販の鎮痛剤のいくつかで
薬疹が出たことがあるのです。
20代で、その後
その薬は必要ない生活を送っていたり、
どうしても使わないといけない時は、
ドクターに相談して、薬疹のない生活をしていました。
が、20年くらいなかったので、
なんとなく、あまり、意識せず、飲んだら、
身体に合わない薬だったようです。
前方がかすむほど目が腫れました。
フェイスブックでは、薬剤師、看護師さんの友人が、
丁寧でわかりやすい事実やアドバイスやくださいました。
そして、私と同じように薬疹のご経験のある方からも
メッセージが。
ネットだけでは?よくわからないこともあったのと
以前、体験した薬疹よりも、強く反応がでたので、
いろいろなコメントを頂けて大変感謝しています。
ありがとうございました♡
体調で反応が変わることも実際はあると
教えてもらいました。
確かに、薬疹の後、のどが痛くなって、背中がゾクゾク
風邪を引いたような症状になっています。熱はないのですが、
知らない内に疲労がたまっていたかもかもしれません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、翌日、歯医者さんに、薬疹のことを相談すると、
経過はいいので、何もしなくていい。ということでした。
けれど、「これはしっかり飲んでね」という薬が1日3回、3日分もでていたのですから、いきなり何にもしないというのは、どうなのかな?
口の中を清潔にしたり、免疫をあげたり、
薬疹のデトックスもしておきたいと考えるわけです。
翌日も武術の練習会で、ブレインジムや原始反射のレッスンが入っていたので「元気」が必要に。
そこで、こんなセルフケアを。
<ベトナムディエンチャンの顔ツボ>
・解毒のポイント
・抗炎症、消毒のポイント
<体調が傾いたときに使うサプリメント>
・オーストラリアのナチュロパス(自然療法士)に処方してもらった
亜鉛とビタミンCのパウダー
・プロポリスのシロップ
<移動中になめるドロップ>
・精油とプロポリスの入ったグミ
・天然由来物質で作られたビタミンCのタブレット
<アロマケア>
・マスクにアロマシール
・歯磨きの後、うがいに精油を使って
・ペパーミントティーを服用
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
口腔ケアと精油(アロマセラピー)について
このようなPDFがありましたので、
こちらのブログでも紹介しますね。
●口腔カンジダ症に対して改善効果が期待される機能食品
精油の真菌に対する効果なども書かれています。
↓
●精油の口腔微生物に対する抗菌性およびバイオフィル形成抑制効果の検討
ティトリー、ゼラニウム、レモン、ペパーミント、
レモングラスなどの精油の単一、ブレンド(複数利用)の
比較などもあり、興味深い内容です。
↓
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsotp/28/1/28_1_1/_pdf/-char/ja
英国の事情などは授業でもご紹介していますが
国内での研究も見逃せないですね。
さて、本日から2日間は9-18時
「教育キネシオロジー財団認定の脳の仕組みと最適化のコース」を担当します。
セラピスト&運動・教育従事者の方が参加予定で、学びのマリアージュが楽しみです!
そして、週末の17日は、いよいよ、皆さまお待ちかねの
「認知症とアロマセラピーセミナー」が開催されます。
私も、忘れっぽくなっているので
認知とアロマのお話、個人的にも興味深々です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寒くなってきていますので、皆様も
お体を大切に、暖かくして、お休みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>
①個別セッションは年内は平日、週末共にご予約がいっぱいですが
1月、2月の平日でご予約をお受付できる日がございます。
詳細はこちらです。
http://www.imsi.co.jp/course/capacity/personal.html
②2018年新春福袋 販売開始いたしました。
Cの脳のレベルアップ福袋、あと2名様となっております。
ご興味のある方は、お問い合わせくださいませ。