嵯峨副学院長のブログ

2019.07.04

自然のもつ力、人間が持つ力

私は特に、自然の持つ力、人間のもつ力に関心が高いです。

 

もっと具体的にいうと、

 

植物や生物についても関心があるけれど、

 

それを扱っている「人」に関心があるのですね。

 

この地球では、生物、動物が行動生活していますが、

 

やっぱり、私たち人間が、意識して暮らさないと、

 

この地球の生命を生み出すバランス力が崩れるとおもっているし、

そういう意味では、人間が一番の責任者でもあると考えています。
今日は、都会でくらす、私にとっても関心あるお話が聞けました。
福岡で活動されるナチュレールの矢野さん。そして、名和さん。
職場で梅干しづくりのワークショップをしていただいたのですが、
矢野さんの歩まれてきた生き方に、興味深々で、「もっと、もっと聞きたい!」
というまさに貴重なストーリーの連続♡

 

 

お父さまの畜産業の仕事をみて育ち、

 

それからご自身が受け継がれていく中で大切にしたこと、

 

 

それから養鶏だけでなく、生物、植物そのものをいかに「元気に育てていくか」

 

という長年のご経験、研究のお話にメチャメチャ引き込まれました。

 

これは、思春期を迎え、食べ盛り、伸び盛りの息子にも、

 

それから、いい年になり無理がききにくなってきた私やパートナー

 

そして、それぞれに大病をしてきた両親、

 

それから、様々な形でかかわっている子供たちの、身体づくり、夏ばて予防、メンタルタフネスににも

 

とてもいいなと思うのでした。

 

今日はこの講座の後、はじめておめにかかる中学生のお子様のセッションがあったのですが、

そこでも感動がありました。
どんな感動ってね。
私がしたセッションの効果がでて、よろこばれた~!なんていう単純な話ではありません(笑)。
「人は、働きかけによって、こんなにも個性豊かに、メンタルが他人に邪魔されないくらいに強化され、
のびのび育つんだっていうこと」
をみせてもらったからです。
私は、最初のセッションでは、だいたい身体の動きを10-20種類くらいして、動きから発達の様子を確認して、
フィードバックすることが多いのですが、
メニューをするときの、お子様の取り組む様子もみて、学びの土台や
何が得意で、学びが進みそうか、
心配していることは、どんな順番で手をつけるか、
総合して、自分なりの考えをだすわけです。
もちろん、大部分のお母さまは、お子様の発達レベルを心配して、
ご予約するから、発達の「不足」についても、説明するのですがね。
「不足理由をしりたいし、不足だとおもっていることを補いたい」
これは、私も自分が子供のころから、思っていたので、共感できるし、
その対策は結構もっているので、無視はしません。
が、、、、
現在までの結論では
成功法は、不足対応だけでは、成長速度が遅くて、
強みを見つけ出して、観察していく方法をプラスしないと、
親も、子供も、いつまでたっても「不足」から離れられないことを
この10年の間で、発見してきたわけです。
強みがいかせる育ち方をした方が、伸びるんですね。
そんな意味では、今日の中学生のお子様は、
お母さまがお子様を案じた、小学生のときに関わり方を、個性あるお子様よりにシフトし、
それがお子様の力に見事に変換され、成長を促したということが
原始反射や身体の動き、会話を通じて、わかりました。
お子様セッション、それからその後お母さまのへの30分のセッションを通じて、
部活と勉強について、成長加速させるプログラムとコツをお伝えして
1回で終わり。
最初は、お母さまから3回でといわれましたが、
「今日で十分。高校生になって、もし、すごーく高い目標にチャレンジしたいとか、
その途中で、つまづいて、客観的な意見も聞きたくなったら
サポートもできるし、アイデアだしもできますので、また、どうぞ!」
言って別れました。
子どもを想い、個性を大切にするお母さまに会うと、
私も、力をもらえます!

 

・自然療法の国際総合学院IMSI 

 

・IMSI スクールフェイスブック

 

・著書 『なんとなく不安・・・がなくなる本』

 

英国IFPA認定アロマセラピー・プリンシパルテューター

健康運動指導士

嵯峨慈子

 

IMSIのことが
気になる方はこちら

IMSIがお伝えする
世界の自然療法にご興味のある方、
まずは第一歩を踏み出してみませんか?

ゆっくり資料を読みたい方はこちら

資料請求をする

何から始めて良いか分からない方はこちら

無料ガイダンスに申し込む(来校・オンライン)

まずは気軽にメールで情報収集という方

メルマガ登録をする

お問い合わせ

受講についてのご相談や、自然療法について知りたいことなどがありましたら、ぜひ気軽にお問い合わせください

LINEでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

フォームでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

0120-458-234
ページトップ