2010.07.27
ベビーエクササイズ 見る力 聞く力を促そう!
過日のブログの続きです。
ベビーケアアドバイザー養成のコースの中から、
見る力を促すエクササイズを一部ご紹介します。
赤ちゃんが生まれた時の視力は、0.1程度と言われています。
ですので、全部が全部、はっきり見えるわけではないのです。
しかし、目からの情報は、その後、手の動きと連動し、脳の発達に欠かせない要素ですので、ママやパパが、育児のひとときを利用して、穏やかに刺激してあげると赤ちゃんも喜びます。
といっても、テレビなど光刺激の強いものを見せるのも、考えものです。
↑ これは、私が行っていたエクササイズのひとつ。
パジャマをたたむ前に、遊びがてら、見る力をサポートしているのです。
他にもいろいろな方法があるのですが、
おもちゃや、家庭にある物でも、使える宝物はいっぱい!
寝たきりの赤ちゃんは、自分で動けないので、親のサポートあっての存在。
ママもエクササイズをすれば、赤ちゃんの成長も観察もできるし、
赤ちゃん自身も興味深々になるので、その後の寝つきもGOOD!
ただ、
私の息子は、そのせいか、よく寝すぎてしまって、
母子手帳の成長曲線からはみ出すほど、まんまるでしたよ(笑)
ベビーマッサージやエクササイズを楽しもう!
自然療法の国際資格、スペインIR認定ディプロマコース
● フェイシャルリフレクソロジー
● 内分泌系(ホルモン)へのアプローチを学ぶ
● コスモアイ オーキュラーセラピーを学ぶ
● ニューロフット リフレクソロジーを学ぶ