嵯峨副学院長のブログ

2015.08.10

不器用と言われる人が、自分らしく輝いていくために①「不器用、器用の意味」 

これから3回連続で、コラムを投稿します。
テーマは「不器用」についてです。

不器用という感覚は、比較からくることが多く、

誰でも自分のことを不器用と感じる体験があるのではないでしょうか?

この投稿では、その中でも、特に自分のことで悩んでいる方、

家族や友人、など周りの人のことを心配している方に向けて

書いています。

なぜなら、自分の仕事では、そういう方の支援をたくさん
行っているから。

そして、私自身が共感する体験をたくさんしているからです。

不器用と言われる人が、自分らしく輝いていくために

~器用になりたい人に贈るブレインジムと原始反射の統合~

 不器用だった私が「器用」をサポートする側に

「わ〜〜っ! すご〜い! この歳で、器用になってる〜!!」

日頃、ブレインジムや原始反射のレッスンでよく聞く言葉です。神経回路を作りにくいと思われる大人でも、身体を使うプログラムによって行動が変化します。

ポジティブな変化を体験として積み重ねていくことで、人はいつでも成長することができます。

私のところには、

「昔から不器用で、その理由が原始反射にあるというのをサイトでみたのですが……」

とか、

「私の息子のことですが、不器用なところがあって運動や勉強が苦手なようで……先生、一度見てもらえませんか?」

という、問い合わせがよく入ります。

状況をお話されるときに「不器用」と表現する方が多く、そのことがネックになっていると感じているのだと思います。

私自身も子どもの頃、ラクに習得できることがほとんどなく、学校に行きたくない日がたくさんありましたし、学生から社会人になっても上手く作業ができずに苦労した経験があります。

そんなこともあって、脳と身体について学びを深めて自分自身が器用になっていく体験をしたときは、すごく嬉しく、感動しました。

器用になりたいと思っている方、お子さまの成長に不安を感じていらっしゃる保護者の方の中には、何かの参考になることがあるかもしれませんので、是非この先も読んでみてくださいね。

※ブレインジムとは

脳を活性化していく学習プログラム。米国で開発され、教育、福祉、スポーツ、ビジネス分野にて、80ヵ国に普及している。

※原始反射とは

脳や身体の発達の土台となっている胎児から乳幼児期の身体の動き。運動能力や知性、感情との結びつきが深く、反射の影響を受けていると、思考や動きの質が低下することがある。

「不器用」の意味・「器用」の意味

ここで、ちょっと「不器用」と「器用」について国語辞典をみてみます。(三省堂「大辞林」から引用)

「不器用」

① 器用でないこと。手先ですることなどが下手なこと。また、そのさま。ぶきっちょ。
② 物事の処理の仕方が下手なこと。要領が悪いこと。また、そのさま。

他、古く浄瑠璃に語源をもつ、このような説明も。
③人道にそむくこと。卑劣なこと。また、そのさま。

と、あります。不器用=器用でないこと、とありますので、今度は「器用」をみてみます。

 「器用」

① 細かい仕事を巧みにやりとげる・こと(さま)。 「手先の-な人」 「 -者」
② 何事をも巧みにやりとげる・こと(さま)。 「何でも-にこなす」 「 -貧乏」
③ 要領よく、抜け目なく立ち回る・こと(さま)。 「政界を-に泳ぎ回る」

他、日本古来に語源を持つ、このような説明も。
④ 役に立つ才能のあること。また、その人。
⑤ いさぎよいこと。潔白であること。
⑥ 容貌。人柄。 

と、あります。

「器用になりたい!」と思っている方、これを読んで何か感じることはあったでしょうか?

私は器用の意味を見たとき「あれっ?①〜③の意味は、そんなに欲しくないな」と感じました。

と同時に、④〜⑥の部分に興味を持ち「えっ?! 器用という意味に、こんなことがあるの?! これ、いいじゃない! こっちを優先にしていこう!」と思ったのでした。

心地よく脳力開花をサポートする「才能」を磨いている

役に立つ才能としての「器用」を輝かせていくために

私自身は「器用とは、自分という器(うつわ)を活用していくこと・活用しやすいように整えていくこと」だと捉えています。

それから、先ほどの国語辞典にもあるように、自分の才能を引き出しながら、自分にも周りにも役立つこと、これを理想としてワークを提供しています。

私が日頃していることで、器用を磨いていくためのポイントを選び6つほど書いてみます。

続く

月に一度やっています。(参加要予約・無料)

ブレインジム&原始反射エクササイズ 説明体験会

セラピー×原始反射 デモ会

日程はこちら

http://www.imsi.co.jp/session/

 

IMSIのことが
気になる方はこちら

IMSIがお伝えする
世界の自然療法にご興味のある方、
まずは第一歩を踏み出してみませんか?

ゆっくり資料を読みたい方はこちら

資料請求をする

何から始めて良いか分からない方はこちら

無料ガイダンスに申し込む(来校・オンライン)

まずは気軽にメールで情報収集という方

メルマガ登録をする

お問い合わせ

受講についてのご相談や、自然療法について知りたいことなどがありましたら、ぜひ気軽にお問い合わせください

LINEでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

フォームでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

0120-458-234
ページトップ