2016.12.30
2016年「うち」に手をかけてみました!
2016年もあと1日。今日は2016年を振り返ってみようと思います。
昨年の暮れから年初にかけて、2016年のテーマをつくりました。
それは、↓【家族の時間、家(うち)に手をかける】
・・・・・
これっ、実は、初めて正式に!つくった目標であり、テーマ(#^^#)。
これまでは仕事だったり、自分のスキルアップだったりが多かったと思います。
このテーマに決めた理由は、今までの経験で、家のことは、なんとなく、時間が過ぎている、、、ということでした。仕事が忙しくなっていくと、頭から家が、いつのまにかに薄れていくことに気づいていました、、、(-_-;)
特に、、、もともと掃除や片づけとか、得意じゃなく、好きでもない(笑)
「誰か、やってくれたらいいな〜」なんて思っているくらいです。
ということで、2016年。
掃除も片付けも苦手の私が取り組んだのは、家の中のDIY。
年始にはトイレからスタート。
それから、バスルーム。キッチン、リビング、廊下。
1年かけて、床を変えて、壁にはペンキを💛
いろいろ実験をしながら、休みの日に、少しずつ進めました。
私が住んでいる場所は、夫の祖父母が住んでいた家(マンション)で水道、電気や窓、様々なものが古く<現在の形>にあわないものがたくさん。夫は捨てるのがキライな人(#^^#)、まあ、いいか、とあきらめていたのですが、いざ、行動してみると、家族からも応援されたり、息子と一緒にやったり、とっても楽しい1年に。満足。
仕事の方でも、自分が思っていた通りのことがおきました。
「内側(うち)を意識すると、ますます、大切なことがみえ、外側が充実する」
改めて、なんとなく周りがそうだから、ということは意識してやめる練習を。
大切なことにエネルギーを向けたので、自分が取り組みたいことにも、チームで取り組みたいことにも、力を注ぐ1年を過ごせ、さまざまなことにチャンレンジができました。
仕事でもプライベートでも大切な人から、いろいろなことを学んだ一年でもあり、来年がくるのが楽しみです。
本年も、本気で一緒に学んだ方に感謝をすると共に、いつも近くにいる同僚や家族にも心から感謝を伝えたいと思います。
↓息子がつくった手作りの紙に、かいてくれたメッセージ(笑)
今日12月30日は、12回目の結婚記念日で、毎年、年末のこの日は
一年を振り返るよき一日になっています。
最後になりましたが
投稿を読んでくださった方にとっても、
2017年も福にあふれ、素晴らしき一年になりますように💛
イキイキと人生を充実させていく人が、増えていきますように💛
*************************************************
アロマセラピー・反射学が学べる「自然療法の国際総合学院IMSI」からの新春企画
2017年 夢を叶える福袋
・『女性のためのキャリアアップ福袋』
・『脳のレベルアップ福袋』
・『家庭医学の福袋』
いずれも、人数限定、期間限定のスペシャルです。
お楽しみに!
詳細はこちらから http://www.imsi.co.jp/other/fukubukuro.html
****************************************************