2020.11.20
女性の理想の暮らしと住まいは?研究中間発表①が終了
東京都の福祉保健局が所管する東京ホームタウンプロジェクト
東京ホームタウン大学院の研究活動
「女性の老後の新しい暮らし方~困りごとは半分に、楽しさは倍に」
2週間くらい前に中間発表会がありました。
その後アンケートやインタビューでマナの声を集めている活動をしています。
40代50代の女性が人生100年時代に、
どのようなことに意識をむけていくとよいのでしょうか?
望む暮らしや、住まいは?
人との関係づくりは?
アンケートが結果があつまり、その分析をはじめました。
チームの方には、今回の研究活動ではじめて出会った素敵な方々も。
4か月間しかない、ボランティア研究ですが、
ありがたい、楽しいと思って仕事の合間に、ちょこちょこ進めています。
研究代表者としての力量は微妙ですが(笑)
「大変だぁ」という脳をちょっと横におく、練習にはとてもよい実践です。
そして、研究も誰かの役にたてる活動に結び付けていきたいと思います。