


2016.11.09
アロマセラピーカンファレンス2016「医療と自然療法の現場から」
先週末大阪で行われましたアロマセラピーのカンファレンス 「医療と自然療法の現場から」 2日間で300人以上の方と交流がありました。 IMSIからは卒業生の楠田直美さ […]

2016.07.14
独特の香りが脳と身体を「りフレッシュ」してくれるシークヮーサー
【こんな精油を夏のブレンドに使いたかった】 〜爽やかで独特の香りが脳と身体をリ・フレッシュする〜 沖縄に旅行したことがある方なら、 &n […]

2016.05.10
英国アロマセラピーIFPAディプロマコースのクラス1
アロマセラピストになるための国際資格取得コース本日開講しました!74期目です! 病院や訪問看護でアロマを活用したい。 海外でセラピストとして働きたい。 女性や年輩の方へのアロマセラピーを提供したい。 東洋医学とアロマをも […]

2016.04.23
英国IFPA認定アロマセラピーディプロマコース
英国IFPA認定アロマセラピーディプロマコース73期が本日スタート致しました。 アロマセラピーが初めての方から、 セラピスト20年の歴史のある方まで、 自宅開業、サロン運営、 医療現場でアロマを活用されることを目的にされ […]

2016.02.24
英国IFPA認定アロマセラピスト養成コースで
先週は英国IFPAアロマセラピスト養成コースの皆様と濃い授業が続きまして、 あっという間に、1週間が過ぎました。 コースが終了に近づき、 模擬試験などで、細かい点を修正したりする時間が多かったのですが、 コースの最終回に […]

2016.02.17
ガブリエルモージェイ氏の来日セミナーを手伝って
ガブリエル・モージェイ先生来日セミナー 3日間の「東洋医学とアロマセラピー」 初日は出張が重なりましたが、後半の2日間会場にてお手伝いをしました。 Gabriel Mojay先生の言葉を15年ぶりに聞きなが […]

2016.02.04
英国IFPA認定アロマセラピストのための勉強会
英国IFPA認定アロマセラピストのための勉強会 2年前のカンファレンスで、デモのモデルに手を挙げて下さった方との嬉しい再会もありました! 英国で卒業された方、他の認定校を卒業された方もご参加。 「カウンセリングをブラッ […]

2016.01.25
英国IFPA認定アロマセラピストコースでの学び
先週は、英国IFPAアロマセラピストの資格取得クラスを担当。 様々なお悩みを持たれている方にあっても、 自らが安心して話を聞き、 嗅覚を使った提案ならば、どのようなことが安全で効果的にできるか? 精油を化学 […]

2016.01.25
「アロマの資格で日本と英国、どっちがいいの?」
これからアロマセラピーを学んでみたい、 と言われる方に、本当によく聞かれる質問が、これです。 ↓ 「アロマの資格は日本と英国はどっちが通用するの?」 「日本とイギリスでは、どっちが強いの?」 「国内の就職に有利 […]

2015.12.26
英国の医療現場におけるアロマセラピー事情報告会があります。
本日は英国の医療現場におけるアロマセラピー事情をお伝えする報告会があります。 担当は、11月に英国、ロンドン公立ロイヤルフリーホスピタル内で研修をしてきばかりの英国IFPA認定アロマセラピストの鈴木希先生。 […]