嵯峨副学院長のブログ

2016.12.20

区立小学校の特別支援クラスの授業でブレインジムを

ブログサーバーに不具合があったようで、先週後半はブログが閲覧できない状態でした。

訪問してくださった方、すみませんでした。(-_-;)

 

先週投稿予定でした活動報告をこちらへ。

 

 

東京都の区立小学校へ訪問し、

 

特別支援学級にて授業をブレインジムを行いました。

 

「特色ある学校づくり等支援事業に伴う、コミュニケーション教室の講師」

 

という形でのご依頼です。

 

過去に同小学校では、

 

・3年生による図工授業へのブレインジム導入 5回

・4年生による特別授業内でのブレインジム導入 2回

・特別支援クラスへのブレインジム・原始反射ワーク 3回

・教職員研修(子どの能力を伸ばす教育支援) 教員(全学年)

 

を担当し、今年度も引き続き、特別支援クラスでの授業になります

 

<Report>

 

日時: 12月15日(木) 1時間目(高学年)、2時間目(低学年)

場所: 教室 

対象: 特別支援クラス 全学年 低学年9名、高学年11名 計20名

の先生方 約8名

 

 

<テーマ> 

教室内での行える身体エクササイズ&コミュニケーションワーク

 

<備品> 

教室内にある道具、グッズでエクササイズを構成

(再現しやすいよう)

 

今回は、以下のものをお借りしました。

 

・展覧会用に子ども達が作成したカラフルのれん

・ボールとスポンジ

・タンバリンと鈴

 

<内容>

 

・こどもたちの自己紹介

・講師の自己紹介

・呼吸のワーク

・グループワーク

・ボールエクササイズ

・終わりの挨拶

 

<ワークを一緒に行って>

 

昨年も一緒にワークをしている生徒さんが半分くらい。

上級生は覚えていて、教室に入るなり、

「わぁーって」よってきてくれました。嬉しいですね。

 

身体の動きも、力強く、丁寧になって、

さらに身長も高くなり、ものすごいスピードで成長いいらっしゃいます。

 

今回は、「声」を使わない、

「顔を見る」

ボディランゲージをつかったワークを多めに。

 

・注意と集中力

・身体の操作性、

・言語を使わないで行う認知

・集団におけるコミュニケーションワーク

 

を、行いました。

 

各クラスの先生方には、丁寧にサポートいただきました。ありがとうございます。

 

お子様たちから、たくさんの目の輝きがみられ、

またライブな学びを共有でき、とても幸せな時間でした。

 

終了後、担任の先生と次回の相談し、

低学年では、机といすを使ったワークにトライアルしてみましょうと、なりました。

 

特別支援クラスでは、一人の生徒さんを先生方がていねいにフォローされる

仕組みがありますので、パーソナルケアも取り入れやすい状況が整っています。

 

次回は2月。楽しみです。

 

 

*************************************************

☆ブレインジム・原始反射体験会(オープンキャンパス)

☆ブレインジム公式コース

☆リラックス脳3Dayコース

 

IMSIのことが
気になる方はこちら

IMSIがお伝えする
世界の自然療法にご興味のある方、
まずは第一歩を踏み出してみませんか?

ゆっくり資料を読みたい方はこちら

資料請求をする

何から始めて良いか分からない方はこちら

無料ガイダンスに申し込む(来校・オンライン)

まずは気軽にメールで情報収集という方

メルマガ登録をする

お問い合わせ

受講についてのご相談や、自然療法について知りたいことなどがありましたら、ぜひ気軽にお問い合わせください

LINEでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

フォームでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

0120-458-234
ページトップ