嵯峨副学院長のブログ

2017.05.08

人間関係論の授業から「気分」への気づきを深める

5月末、神奈川県の看護短期大学にて

 

人間関係論という授業科目の中で

 

「ブレインジムを用いたチームビルティング」

 

という講義を担当させていただきます。

 

その打ち合わせを行いました。

 

先生は今回の授業の目的を

 

〇 今の気分(感覚)への気づきを高める

〇 自分の気分(感覚)は主体的な取り組みでコントロールできることを知る

 

と位置づけされました。

 

将来、人の命を現実的にみていく専門家になる学生さんに

 

「自分の気分について

 

メンタル面だけでなく、フィジカル面も含めて

 

理解を深めていく手助けになる学習が必要で、

 

そのための授業を提供したい」と。

 

今年も授業コラボのお声がかかりました。

 

当日は90分×2コマ、約70-80人。

 

2時間にわたるコンサル会議の結果、

 

ブレインジムのエクササイズを紹介し

 

その前後でグループダイナミックスの

 

ワークを題材に選びました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

先生がテーマにされた

 

気分への気づきと、気分への主体的取り組み。

 

 

気分というのは

 

・どのような気分に感じるか

・気分を感じた後、自分はどうなるか?

 

この学びは大人になってからも続いているだろうと思います。

 

きっと、子どもの頃から学んでいたら、

大人になって、仕事をするようになって

 

より、スムーズに人と関わり

より、スムーズにパフォーマンスを

 

発揮していけるのだろうと。

 

文化的に、私たちは

 

自分の気分をゆっくり感じたり

気持ちを、人に伝える学習の機会に

恵まれているというわけでもありません。

 

 

内側に、そのまま残していることや

内側に、しまいこんだまま、なんとか、対処したりするスキルは得ているでしょうが

 

 

表面上、ストレスや負荷がかからなければ、

これだけでも、まずまず、だと思うのですが、

 

単に残したり、しまい込んだり、対処するだけでは、

足りないことがあります。

 

それは、気分を上手く活用することです。

 

気分に気づいて、

 

自分が望みたい方向でパフォーマンスをしたり、

誰かと一緒にパフォーマンスをして、それで、何かの体験を得ること。

 

こうなると、どなたでも、

人生がイキイキとして、いきますね。

 

学生さんには日頃慣れないようなワークも少しだけ用意しています。

 

よい時間を過ごせますように、

 

私も<リラックス脳>を意識しつつ、

 

指導教官の先生と力をあわせていきたいと思います。

 

*********************************************

 

関連している学び↙

 

ブレインジム公式コース、

「原始反射×セラピー」、「ブレインジム体験会」デモ(月に一度開催 無料、要予約)

パーソナル セッション 

原始反射統合コース

※リラックス脳3Dayコース

IMSIのことが
気になる方はこちら

IMSIがお伝えする
世界の自然療法にご興味のある方、
まずは第一歩を踏み出してみませんか?

ゆっくり資料を読みたい方はこちら

資料請求をする

何から始めて良いか分からない方はこちら

無料ガイダンスに申し込む(来校・オンライン)

まずは気軽にメールで情報収集という方

メルマガ登録をする

お問い合わせ

受講についてのご相談や、自然療法について知りたいことなどがありましたら、ぜひ気軽にお問い合わせください

LINEでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

フォームでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

0120-458-234
ページトップ