嵯峨副学院長のブログ
笑顔で、自分らしく、貢献していくために 笑顔で、自分らしく、貢献していくために

2023.03.16

創造性を高めるアロマセラピー

メンタルヘルスを高めるアロマと身体アプローチ 3月のテーマは創造性「CREATIVE」 創造性を育むことは、アートだけではなく、日常生活を快適に送る上でも役立ちます。 香りと身体の動きを上手に使って、アロマセラピーの使い […]

2023.03.16

原始反射の統合・オンラインコース2日目

オンラインで学ぶ、原始反射の統合。 2日目。 手〜手首〜肘〜肩〜首〜顎〜口 足〜足首〜膝〜股関節 足底反射、バビンスキー反射、把握反射・引きおこし反射、バブキン反射・口唇探索反射 動きまわってしまう子供たちにどんなアプロ […]

2023.03.16

緊張性迷路反射とガラント反射の統合

今年初めての 脳と身体のための原始反射コースを開講しました。 このところ、人数が多かったですが、クラス1は4人。ゆったりじっくりできる人数で 初回のレッスンを行いました。 「首・腰・平衡感覚」 この反射の統合をしていくこ […]

2023.03.16

幼児教育に取り入れる原始反射統合

脳と身体のための原始反射コース 九州にお住いの方とオンラインのプライベートレッスン。 美しさと強さ、しなやかさが求められる運動の指導や 幼児教育に携わる先生と。 原始反射のことをしって、 子どもたちの発達やパフォーマンス […]

2023.02.27

原始反射オンラインコース エクササイズ&セルフケア編を開講しました

原始反射のオンラインコースが開講しました。 このコースでは1日に4つの原始反射の知識、統合の考え方、エクササイズとセルフケアを学びます。 エクササイズとセルフケアだけでよいという方と、 まずは、先にオンラインで理論や自分 […]

2023.02.21

知育玩具と原始反射&ブレインジム

先日のワークで、高校生の学生さんが幼少期に使うとされる知育玩具をもってきて、 「これをするのが難しいときには、どんなことがおきているのか?」 「どんな原始反射やブレンジムをやったらよいか?」 と質問してきたのです。 玩具 […]

2023.02.21

クラシックバレエ×原始反射の統合

クラシックバレエ×原始反射の統合 バレエの動きを取り入れたセッションで、 美しい姿勢や所作に導く パリ在住のSurrsuca 亜伊子先生 感情や思考の発達に深く関わる原始反射にもアプローチすることで 美しくなりながら、コ […]

2023.02.21

人の力を引き出したい方との学び

2月はオンラインの原始反射1Dayセミナーと、リアル通学の1Dayセミナーの両方を開催しました。 オンラインの方は北海道から九州まで 通学の方は主に関東圏から。 保育士さん、学習塾の先生、スポーツ指導者、高齢者の運動指導 […]

2023.02.21

英国プロフェッショナルアロマセラピスト連盟IFPAの活動発表フォーラム

2023年2月11日に英国プロフェッショナルアロマセラピスト連盟IFPAの活動発表フォーラムが東京・大阪の2会場&オンラインのハイブリッド開催されました。 ゲストスピーカーには和田文緒先生をお招きし、日本産和精油の可能性 […]

2023.02.21

メンタルヘルスを高めるアロマと身体の動き「リラックス編」

アロマセラピーでコンサルやレッスンを考えている方や 運動に関するお仕事をされている方にも 是非聞いていただきたい心の健康を高めるアロマセラピーと身体のワーク 3日コースの「メンタルヘルスを高めるアロマと身体の動き」 「リ […]

IMSIのことが
気になる方はこちら

IMSIがお伝えする
世界の自然療法にご興味のある方、
まずは第一歩を踏み出してみませんか?

ゆっくり資料を読みたい方はこちら

資料請求をする

何から始めて良いか分からない方はこちら

無料ガイダンスに申し込む(来校・オンライン)

まずは気軽にメールで情報収集という方

メルマガ登録をする

お問い合わせ

受講についてのご相談や、自然療法について知りたいことなどがありましたら、ぜひ気軽にお問い合わせください

LINEでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

フォームでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

0120-458-234
ページトップ