冨野学院長のブログ

2024.07.21

肌トラブルと自然療法

梅雨も明け、夏本番の季節になりました。

輝く太陽が大好きな私ですが、夏は暑さや湿気、紫外線やエアコンによる乾燥など・・・、皮膚への大敵が多い季節でもあり、肌の弱い人にとっては過酷な季節でもあります。

私自身、幼少期から肌がとても弱く、汗疹、湿疹、アトピー、ニキビ、蕁麻疹など・・・、ありとあらゆる皮膚トラブルを経験してきました。

顔を覗き込まれて「可哀そうに・・・」と言われ傷ついたことも、数えきれません。

そんな私ですが、自然療法と出逢ってからは、お薬なしで過ごすことができています。

自分の経験が少しでも誰かのお役に立てば・・・と願い、皮膚トラブルにお悩みの方には喜んでご相談に乗らせていただいています。

私が皮膚のケアを考える時に、大切にしていることは、東洋医学では、皮膚は「肺と大腸の仲間」、つまり「呼吸器」と「排泄器」であるという考えです。

ですから、トラブルが起きている皮膚は、「悪い皮膚」なのではなく、むしろ「呼吸と排泄という仕事をきちんとしている皮膚」と考えることができます。

皮膚にトラブルが起きているときは、何かを塗って止めようとすのではなく、なぜ起こるのかということを立ち止まって考える必要があります。

皮膚からの訴えに耳を傾け、身体の声を聴くのです。

アロマセラピーは、対症的にも使うことができますが、どちらかというとホリスティックに働くセラピーで、呼吸を深める、睡眠の質を上げる、肩こりなど筋肉の緊張を和らげる、消化促進、便秘の解消など・・・、心身に総合的に働いてくれます。

アロマの良い所は「嗅ぐだけ」でも素晴らしい効果を発揮してくれることです。

ときどき立ち止まって、香りを嗅ぎながら深呼吸するだけでも、いつの間にか心身が整い、皮膚にも良い影響をもたらしてくれるでしょう。

ディエンチャンは、トラブル肌に対して、直接行うことができる有難いメソッドです。

「掻く」「擦る」「叩く」「転がす」など、手指では決して再現できないさまざまな刺激を与えることによって、かゆみを和らげながら、皮膚の呼吸や排泄をサポートしてくれます。

芳香分子が身体に浸透するアロマセラピーとは作用機序が異なるため、ディエンチャンとアロマの組み合わせもとても相性が良いのです。

アロマの香りを嗅いで深呼吸しながら、ディエンチャンのグッズで皮膚をツンツンコロコロ・・・シンプルですがとても気持ちが良く、誰でも簡単に全身のバランスを整えることができ、皮膚トラブルを持つ方にもおすすめです。

リフトアップローラーとフェイシャルセルフケア

「どの精油がおすすめなの!?」

「どのディエンチャングッズが良いの!?」

と思われる方は、是非IMSIの無料オープンキャンパスにご参加くださいね。

実際にグッズをお手に取ってお試しいただけますよ。

私がアロマとディエンチャン以外に、私が夏にフル活用しているグッズと言えば、なんといってもクレイ芳香蒸留水です。

クレイは、夏のはじめに大量に買って、汗疹にも、日焼けした肌にも、虫刺されにも、火傷にも、打ち身にも、そしてボディパウダーや美容パックとして、大活躍しています。

クレイペーストを作るときにはお水でも良いのですが、冷蔵庫に保管しておいたネロリウォーターで行うとスペシャルなケアに!

ふわっと香るネロリが、とてつもなく優雅でゴージャスな気分にしてくれますよ。

※ネロリはビターオレンジの花で、その名は、17世紀のイタリア、ネロら公国の王妃アンナ・マリアがこの香りを愛して纏っていたことに由来しています。

自然療法をあの手この手で活用して、快適に、ご機嫌に夏を過ごしていると、皮膚トラブルが減ってきます。

または、気にならなくなります(←これ、とても大事!)。

気にならないから、掻く回数も減って、結果的にはやはりトラブルが減ってきます。

自然療法で皮膚のケアをしたい方は、是非お気軽にご相談くださいね。

スペシャルニーズとアロマ&タッチケア

キッズのためのアロマ&タッチケア入門

発達障がい、ADHD/ADDとアロマセラピー

アロマソフィア~薬用芳香植物の叡智~

自閉症とアロマセラピー

IMSIのことが
気になる方はこちら

IMSIがお伝えする
世界の自然療法にご興味のある方、
まずは第一歩を踏み出してみませんか?

ゆっくり資料を読みたい方はこちら

資料請求をする

何から始めて良いか分からない方はこちら

無料ガイダンスに申し込む(来校・オンライン)

まずは気軽にメールで情報収集という方

メルマガ登録をする

お問い合わせ

受講についてのご相談や、自然療法について知りたいことなどがありましたら、ぜひ気軽にお問い合わせください

LINEでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

フォームでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

0120-458-234
ページトップ