
2020.10.22
痛風と自然療法
「風が吹いただけでも痛い!!!」 そんな名前を持つ病気、痛風。 足の第一趾の付け根に激痛が走るのが主な症状で、「お酒が好きな美食家の中高年の男性に多い病気」というイメージがありますよね。 実際、IMSIの受 […]

2019.11.12
口内炎と自然療法
9月のインガ・ドーガン先生来日の際に、 南アフリカDIセラピューティック・リフレクソロジーディプロマコース卒業生・在校生で、 「インガ先生を囲む会」が開催されました。 その中で「口内炎には何がよいですか?」 […]

2019.06.03
アレルギーがベトナムで治っちゃった話
「日本人は清潔すぎるからアレルギーが多い」って、聞いたことありますか? 私は、全くその通りだと思います。 何故なら、アトピー、喘息と、幼少の頃からひどいアレルギー体質だった私ですが、 ベトナムに行くと、ピタ […]

2019.05.21
膵炎の疑い!? 絶不調のときの自然療法
いつもブログで好き勝手に語らせて頂いていますが、 先日、モーレツな腹痛に見舞われてしまいました・・・。 エビのように、背中を丸めると、多少痛みが緩和されます。 ん!?これは、病理学で習った膵炎の兆候では・・ […]