冨野学院長のブログ

2025.06.11

「アロマは人生に必要不可欠!」無料トークセッションのご案内

“アロマは人生に必要不可欠(エッセンシャル)なもの”
そんな想いを込めて、このたび、私たちIMSIが長年お伝えしてきた講座「大切な人のために学ぶアロマセラピー」をリニューアルすることになりました。

新講座の名は、「アロマライフ・エッセンシャル」
今日はその背景について、私の原点のストーリーも交えてお話させてください。

ベトナムの田舎で見た「自然のちから」

私がセラピストを志した原点は、学生時代に遡ります。
ベトナム留学中、電気もガスも水道もない暮らしの中で、不思議なことに、悩まされていたアトピーがすっと軽くなったのです。

それは、自然と共に生きるという感覚に心も身体も調和していく、まさに「ホリスティック」な体験でした。

このとき初めて、「本当の健康とは何か」という問いが、私の中に芽生えたのです。

アロマは“元気な人のため”だけなのか?

会社員時代、当時ブームになりはじめていたアロマテラピーを学び始めました。
ところが、教科書にはこうありました。

「アロマはリラクセーション」
「病気の人、特にがんや内臓疾患のある人には禁忌」

……私の心には、大きな違和感が残りました。
だって、ベトナムでは病気の方にこそ、薬草を使ったマッサージやケアが行われていたからです。

「アロマはもっと深く、もっと可能性のあるものなのでは?」
そう考えた私は、イギリスへ渡ります。

命に寄り添う“補完療法としてのアロマセラピー”との出会い

イギリスで出会ったのが、アロマセラピーの第一人者で英国IFPA創始者メンバーのひとり、ガブリエル・モージェイ先生でした。

スピリットとアロマテラピー著者ガブリエル・モージェイ先生と冨野玲子学院長

そこでは、アロマが補完療法として病院やホスピスで用いられ、命に寄り添うケアが日常的に行われていました。

病を抱える方にも、日常を懸命に生きる人にも、
アロマは“ホリスティックな癒し”をもたらすことができる。

その確信を胸に、日本に戻ってからは、
アロマセラピスト、そして講師としての道を歩みはじめました。

英国IFPA資格コース──プロとして生きる選択肢

こうして、IMSIでは英国IFPA認定アロマセラピスト資格を取得できるスクールとして、多くのプロフェッショナルを育成してきました。

2025年秋には、なんと第110期を迎えます。
今では、日本のアロマ業界の第一線で活躍されている方々の中にも、私たちの卒業生が数多くいます。

「家族のために学びたい」という声と新たな転機

一方で、こんな声も増えてきました。

「資格までは考えていないけれど、ちゃんと学びたい」「家族を癒したい」

そんな想いに応える形で誕生したのが「大切な人のために学ぶアロマセラピー」で、これまでに多くの方に学んでいただきました。

しかしアロマの世界は日進月歩で、近年さまざまな精油やハーブの新しい科学的エビデンスも見られるようになりました。

素晴らしい薬理作用が知られるようになったと同時に、医薬品との相互作用などの注意すべき情報も、明らかになってくるようになりました。

また、私たち自身、英国のみならず、さまざまな国におけるアロマセラピーを学び続け、医療、福祉、教育現場でおこなわれているアロマセラピーの情報や活用法をアップデートしていきました。

その中で特に、オランダのIFPA認定アロマセラピストで心理学者のジョナサン・ベナビデス先生との出会いは、私たちを大きく成長させてくれたことのひとつでした。

医療現場におけるアロマセラピーのスペシャリストであるジョナサン先生は、自閉症やADHD、うつ、トラウマ、がん、緩和ケア、HSPなど、さまざまな”アロマセラピーが必要な人”への心のこもったケアを、惜しみなく伝授してくださいました。

それと、セラピストとしての私に大きな影響を与えているのは、私の娘の存在です。

ダウン症というギフトを持って生まれてきた娘は、たくさんのセラピーを受けてスクスクと育ち、いつの間にか人にセラピーをするのが大好きな、元気で優しい子に育ちました。

彼女とその仲間たちは、私のセラピスト人生において、大きな扉を開いてくれました。

キッズのためのアロマ&タッチケア

アロマライフ・エッセンシャル誕生!

そんな訳で……、「大切な人のために学ぶアロマセラピー」に「科学的エビデンス」と「クリニカル・アロマセラピー現場の事例」を加え、私の実体験も盛り込んだ新講座を開講することになりました。

この講座は、アロマを“暮らしの中で実践する力”を育てるための入門編です。

  • 家庭でおこなう安全で効果的な精油の使い方
  • 医療・福祉・教育の現場での事例
  • 妊娠中・高齢者・子どもへの応用
  • “内なるドクター”を目覚めさせるアロマの智慧 などを、オンラインで体系的に学ぶことができます。

毎回の「質問・相談タイム」では、個人的な悩みにも丁寧にお答えしていきます。

家族の健康を守るためにアロマを活用したい方、リラクセーションだけでなく、予防医学としてのアロマを学びたい方、英国IFPAアロマセラピスト資格取得も視野に入れ、まずは基礎を固めたい方、実践的にアロマを“使いこなせる自分”になりたい方、ぜひご受講くださいね!

アロマライフエッセンシャル講座の詳細はこちらから

メディカルアロマ、家庭医学としてのアロマ

無料トークセッションのお知らせ

開講に先立ち、7月13日(日)16:30-17:30
《アロマライフ・エッセンシャル 無料トークセッション》を開催します!

当日は、私・冨野が日々の暮らしの中で、また妊娠・出産・子育て・介護・看取りなど人生の重要なシーンにおいて、どんな風にアロマを活かしてきたのか――リアルに、カジュアルに、実体験をお話しします。質問も大歓迎です(^^♪

「ちょっと気になるな」と思われた方は、まずはトークセッションへ。
心より、お待ちしております。

アロマライフ・エッセンシャル無料トークセッション 詳細とお申込みはこちらから

そのほかの冨野玲子の担当授業

国際プロフェッショナルアロマセラピー・ディプロマコース<英国IFPA資格対応>

国際プロフェッショナルアロマセラピー・コンサルタントコース<英国IFPA資格対応>

ベトナム医道ディエンチャン顔反射療法

キッズのためのアロマ&タッチケア入門

メリディアンアロマフェイシャル

東洋医学とアロマセラピー

IMSIのことが
気になる方はこちら

IMSIがお伝えする
世界の自然療法にご興味のある方、
まずは第一歩を踏み出してみませんか?

ゆっくり資料を読みたい方はこちら

資料請求をする

何から始めて良いか分からない方はこちら

無料ガイダンスに申し込む(来校・オンライン)

まずは気軽にメールで情報収集という方

メルマガ登録をする

お問い合わせ

受講についてのご相談や、自然療法について知りたいことなどがありましたら、ぜひ気軽にお問い合わせください

LINEでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

フォームでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

0120-458-234
ページトップ