2011.02.08
子連れ 美容院 小さな子供も主役に!
タイトルに「子連れ 美容院」と書いても、 いろいろな美容院を紹介するわけではないのです。 というのも、私が行く場所は、いつも一緒なので(笑) 今日の話は「子供を主役する」というコミュニケーションについて。 さて、息子は近 […]
2011.02.08
自然療法で育児 肌のカサカサ
冬のこの時期、肌が乾燥してパサパサに。 特に小さな子供の肌は皮脂腺が少ないので、 ほっておくと、カサカサがひどくなって、ひび割れたり、 赤くなって、炎症したりしますね。 かゆくなって、掻くことで悪化しますので、 早めのお […]
2011.02.04
節分
豆まきしましたか? 昨日は、ベランダでパパが鬼役になって、 豆まきをしました。 鬼の絵も描いたのですが、 お面にするには、ちょっと小さく スケッチブックに中にしまってあります。 恥ずかしいので、 写真はだせないのですが、 […]
2011.02.03
子連れ 山下公園
先日のお休みの日、息子と山下公園に行きました。 我が家は東京に行くにも、横浜に行くにもちょうど同じくらいの時間なので、買い物、ちょっとした外食にも横浜を選ぶときが多いのです。 山下公園は久しぶり。 早速荷物をリュックにつ […]
2011.02.02
自然療法を、もっといろいろな人へ!
今日は自宅作業の日。 IMSIは、それぞれが効率的に働きやすいように、 このような工夫がなされている会社なのです。 私の場合は、講師という役割があるので、学校勤務の日は授業だったり、授業の備品を整備したり、生徒さんへ応対 […]
2011.02.01
朝活 ブレインジム 文章を書く、話す
今日は朝活でブレインジムの日。 先週と同じく、朝5時半に出て、7時~8時までの授業でした。 今日のテーマは書く(描く)こと、話すこと。 ところで、皆様は書くことが得意ですか? ● 手紙を書く。メールを書く。 ● 報告書を […]