冨野学院長のブログ
大切な人のために世界の自然療法を学びたい人が読むブログ 大切な人のために世界の自然療法を学びたい人が読むブログ
オーストラリアのナチュロパス、前田アンヌさん

2025.01.12

「ナチュロパシーABC」誕生秘話とナチュロパス・アンヌさんとの出逢い

2025年1月、長年の念願だったナチュロパシーABC:オーストラリアのナチュロパスから学ぶ現代自然療法のオンラインコースをIMSIにて開催します! なぜ念願だったかというと……、オーストラリアのナチュロパス・前田アンヌさ […]

大人と子供の手とハート

2025.01.08

愛して、愛して、愛しまくる……そんなツールとしてのアロマセラピー

もしあなたが愛する大親友が、急に大変な状態に陥って、深い悲しみの底にいたら、どうしますか……? 用事を早めに切り上げて、すぐに大親友のもとに駆け付け、励まそうとするでしょう。 途中、慌ててお店に寄って、大親友が好きなお花 […]

2025.01.07

運気アップしてくれる縁起の良いアロマ5選

こんにちは。IMSI冨野です。 2025年も皆様が心身ともに健康で、快適で、素晴らしい一年でありますように! 古代より、植物は私たち人間にとって身近な存在でした。 植物は人間にとって、食べ物や薬であるとともに、幸運や勝利 […]

2024.12.01

セラピストがおこなうコンサルテーションにおいて大切なこと その②

少し間が空いてしまいましたが、前回のブログの続編です。 「セラピストはコンサルテーションが大事!」というと、「私、トークが苦手なんです……」と尻込みしてしまうセラピストもいます。 私も、実は人前で喋るのが苦手ですので、そ […]

コンサルテーションをおこなうセラピスト

2024.11.21

セラピストがおこなうコンサルテーションにおいて大切なこと その①

「健康になりたい」「美しくなりたい」「ご機嫌で毎日を過ごしたい……」クライアントのそんな願いを実現させるために自然療法でサポートするのがセラピストの役目。 セラピーのメソッドには、アロマセラピー、リフレクソロジー、ディエ […]

がんサバイバーとアロマセラピー

2024.10.29

キャンサーサバイバーのためのアロマセラピー”Loving Yourself Again”

”Loving Yourself Again(自分を再び愛する)”と命名された、とても美しいアロマセラピーのメソッドがあります。 それは、オランダのジョナサン・ベナビデス先生が創始した、キャンサーサバイバー、つまり、がん […]

2024.10.05

精油ブレンディングにおいて大切なこと その1 個人セッションの場合

「どうやったら精油ブレンディングが上手になれますか?」というご質問をよくいただきます。 更に「精油は何種類混ぜるのがよいですか?」「同じ系統の香りを混ぜれば失敗しないですよね?」「トップ、ミドル、ベースすべてを使わないと […]

精油の化学的エビデンス

2024.10.02

アロマセラピー界に光を照らす、精油の効用の科学的解明の第一歩!

「アロマには効果があるのに、なぜもっと医療現場で活用されないのだろう……」という疑問をお持ちの方も多いと思います。 「眠れない!」と訴えていたクライアントがスヤスヤと寝てしまったり、不快な痛みがアロマでスッキリ解消された […]

2024.09.09

”強く健康的なエゴ”を養う精油とは……?ガブリエル先生のアロマソフィアからの教え

待望のガブリエル先生の新コース「アロマソフィア~薬用芳香植物の叡智~」が開講しました! アロマセラピーを愛するたくさんの方が、全国各地、そして海外からも集まってくださいました。 50種の薬用芳香植物について、これまでにな […]

2024.08.26

驚愕の998枚!アロマセラピストの家宝になるアロマソフィアのスライド

9月開講のガブリエル・モージェイ先生による新コース「アロマソフィア~薬用芳香植物の叡知~」のスライド翻訳作業がやっと終了しました。 50種の薬用芳香植物についての情報の宝庫であるスライドの総数は、なんと驚愕の998枚! […]

IMSIのことが
気になる方はこちら

IMSIがお伝えする
世界の自然療法にご興味のある方、
まずは第一歩を踏み出してみませんか?

ゆっくり資料を読みたい方はこちら

資料請求をする

何から始めて良いか分からない方はこちら

無料ガイダンスに申し込む(来校・オンライン)

まずは気軽にメールで情報収集という方

メルマガ登録をする

お問い合わせ

受講についてのご相談や、自然療法について知りたいことなどがありましたら、ぜひ気軽にお問い合わせください

LINEでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

フォームでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

0120-458-234
ページトップ