
2019.09.14
南アフリカより~インガ・ドーガン先生来日ワークショップDay1「足は嘘をつかない!」
南アフリカより、インガ・ドーガン先生が来日されました。 リフレクソロジーの治療効果を証明し、国家資格に導いたインガ先生。 「セラピストという職業柄、自分が病気になる訳にいかない!」というのがモットーで、 セラピストになっ […]

2019.08.29
セラピー後の反応について
築ウン十年、全く手入れしてこなかった家をリフォームすることになりました。 最初に必要な作業は、何でしょうか? 壁紙の張替えや、床の修繕の前に、やることがありますよね。 答えは・・・、大掃除! 特に、不用品を捨てることです […]

2019.08.02
夏のかゆみ対策と自然療法
8月に入りました。 それにしても、暑いですね~。 元々、夏が大好きな私。 若かりし頃は、高校野球の応援をしまくっていましたし、 ホーチミン市に留学していたくらいですから、 太陽が、大好きなのです。 だけど、 […]

2019.07.13
セラピストは「病気にならない秘訣」を学ぶべき
先日来日したキース・ハント先生は、「52年間で1度も病欠をしたことのない」のが自慢でしたが、 9月に来日する南アフリカのインガ・ドーガン先生も、 「セラピストは病気になりません!だって、未病なんて自分で治せるでしょ!」と […]

2019.06.03
アレルギーがベトナムで治っちゃった話
「日本人は清潔すぎるからアレルギーが多い」って、聞いたことありますか? 私は、全くその通りだと思います。 何故なら、アトピー、喘息と、幼少の頃からひどいアレルギー体質だった私ですが、 ベトナムに行くと、ピタ […]

2019.05.21
喘息と自然療法
「喘息の辛い症状、自然療法でなんとかなりませんか?」 「家族の喘息を改善したいのですが、良い方法はありますか?」 セラピストになってから今まで、 多くの方から喘息についてのお問い合わせをいただいています。 […]

2019.05.21
花粉症、アレルギー症状がツライ!という方のための自然療法
自然療法を勉強し始めてから、 本当に多くのものを、手放しました。 市販のハンドクリーム、リップクリーム(手作りするから不要) 市販の化粧水、乳液、美容液(こちらも手作り) 入浴剤(クレイとか、精油やハーブで […]

2019.05.21
子どものための自然療法スキンケア
自分が、アトピーで、アレルギー体質。 自然療法でムチャムチャ人体実験(笑)した結果、 花粉症は、ディエンチャンやアロマでスッカリ良くなり、 アトピーのほうも、たまに症状は出るものの、 全く薬に頼らない状 […]

2019.05.21
大切なことはアトピーが教えてくれた
幼いころから本当に肌が弱く、 あせも、湿疹、蕁麻疹、ニキビ・・・、どれだけ皮膚科に通ったことでしょう・・・。 社会人になって、朝、目が開けられないほど顔が腫れてしまい、 顔も洗えないほどに。 でも、 自 […]

2015.12.19
アトピー性皮膚炎とディエンチャン
ベトナム医道ディエンチャンの創始者・チャウ先生から 「産後は、体質が変わってアトピーが治るから楽しみにしていなさい」 と言われていたので、 密かに期待していたのですが・・・・。 […]