冨野学院長のブログ
大切な人のために世界の自然療法を学びたい人が読むブログ 大切な人のために世界の自然療法を学びたい人が読むブログ

2025.03.12

2人の巨匠・ジョナサン先生とガブリエル先生について その1

まるで、IMSIに……というか、日本のアロマ界に、進化の旋風が巻き起こっているかのようです! IMSIからのお知らせで既にご存じの方も多いかと思いますが、4月に”2人の巨匠”が相次いで来日します。 ジョナサン先生とガブリ […]

ガブリエル・モージェイによるオンラインセミナー

2025.03.11

ガブリエル先生による「胞宮の癒し・入門編」

『スピリットとアロマテラピー』著者で世界的に活躍するアロマセラピスト、ガブリエル・モージェイ先生による「胞宮の癒し入門」オンラインセミナーが開催されました。 こちらのオンラインセミナーは、今年4月に開催される8年ぶりのガ […]

陰陽のシンボル

2025.02.21

更年期や月経の症状緩和に役立つアロマセラピー&東洋医学

世界的に活躍するアロマセラピストで『スピリットとアロマテラピー』著者のガブリエル・モージェイ先生が8年ぶりに来日することになり「胞宮の癒し」という女性の健康をテーマにしたアロマセラピー&東洋医学の新コースを開講することに […]

オーストラリアのナチュロパス・前田アンヌさん

2024.04.13

ナチュロパシーによる「ストレス」や「プチうつ」への処方とは……?その2

前回のブログ、ナチュロパシーによる「ストレス」や「プチうつ」への処方とは……?その1の続きです。 オーストラリアでナチュロパスとして活躍されているアンヌ先生は、元々は日本で生まれ育ち、東京で会社員をしていました。 満員電 […]

オーストラリアのナチュロパス・前田アンヌさん

2024.04.13

ナチュロパシーによる「ストレス」や「プチうつ」への処方とは……?その1

古代の人々は、現代を生きる私たちとは違って、キレイな空気を吸い、ナチュラルでヘルシーな食べ物を食べ、ストレスなんてなかったから、きっと心が健康でハッピーだったんだろう・・・と思っていませんか? 実は、そうでもなさそうなの […]

ヘアケア、スカルプケアとアロマセラピー

2023.07.07

薄毛・脱毛症とアロマセラピー

年齢とともに、気になる脱毛や薄毛……。 最近よく聞くAGAとは、Androgenetic Alopeciaの略で、男性型脱毛症のことを指します。日本人男性の3人に1人がAGAだと言われています。 女性でも、ストレス、出産 […]

2022.11.24

ディエンチャンアドバンスDay6 風邪・インフルエンザにもおすすめの「生命の9ライン」、陰陽気功、ディエンチャンの遠隔ヒーリング、ほか

ディエンチャンアドバンス2022、いよいよ最終日です。 タム先生によるQ&Aセッションの復習の後、タム先生が「風邪・インフルエンザの症状に最適で、そのほか健康増進や解毒、免疫アップにとても良い!」とおすすめしていた「生命 […]

2022.11.23

ディエンチャンアドバンスDay5 認知症、パニック障害、リウマチ、がん、白血病、チック、帯状疱疹、早朝覚醒、夜間頻尿・前立腺肥大、PLS(原発性側索硬化症)・ALS・筋ジストロフィー、目の下のたるみ、過敏性大腸炎、深部視力低下、飛蚊症、血糖値定価、誤嚥、耳鳴り・難聴ほか

ディエンチャンアドバンスDay5。 本日は、東洋医学の五行と経絡の理論をしっかりと学び、ディエンチャンのセラピーに役立てる方法を学びました。「イライラして他人に八つ当たりしてしまう!」「今まで好きだった食べ物が美味しく感 […]

2022.11.22

ディエンチャンアドバンスDay4 頭痛、片頭痛、鼻炎、パーキンソン病、統合失調症、風邪、三半規管の不調、ストレス、脳の虚血、副鼻腔炎、花粉症におすすめの「天羅地網」、自閉症、ADHD、集中できない、陰陽気功の陽の呼吸ほか

ディエンチャンアドバンスDay4。 昨日のタム先生のQ&Aセッションで頭痛のフォーミュラの紹介がありましたが、これは元々はフルバージョン「天羅地網のフォーミュラ」の短縮版だそうです。本日は、天羅地網のフォーミュラについて […]

2022.11.21

ディエンチャンアドバンスDay3 自律神経の調整、ストレートネック、坐骨神経痛、頭痛・片頭痛、水虫、斜視、終末期ケア、肥満、体臭、禁煙、歯ぎしり、コロナ後遺症、鼠蹊ヘルニア、尿管結石、睡眠時無呼吸症候群、脳性麻痺、イボ、魚の目、ほか

ディエンチャンアドバンスDay3。 本日は、アドバンスコース教本に紹介されている、様々な新しいツボのフォーミュラを学びました。 反射区は「反射区」は、部位を表していますが(例えば、「胃の反射区」「大腸の反射区」など)、「 […]

IMSIのことが
気になる方はこちら

IMSIがお伝えする
世界の自然療法にご興味のある方、
まずは第一歩を踏み出してみませんか?

ゆっくり資料を読みたい方はこちら

資料請求をする

何から始めて良いか分からない方はこちら

無料ガイダンスに申し込む(来校・オンライン)

まずは気軽にメールで情報収集という方

メルマガ登録をする

お問い合わせ

受講についてのご相談や、自然療法について知りたいことなどがありましたら、ぜひ気軽にお問い合わせください

LINEでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

フォームでのお問い合わせ

いつでもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

0120-458-234
ページトップ