


2011.10.16
メルボルン ファンデーションハウス トラウマケア
今日は、ガブリエル先生の講座の2日目。日曜日ですね。オーストラリア出張に行ったときの様子をブログに書いています。↓この日は、メルボルンにある難民支援を行っているNGO組織ファンデーション・ハウスを訪れました。オーストラリ […]

2011.10.15
トルコ料理&メルボルン郊外のラベンダーファームへ
9月に行ったオーストラリアでの様子をブログに書いています。 昨日の続きです。 ↓ 昨日のブログで少し書きましたが、メルボルン滞在時には、現地にお住まいの森本夫妻にお世話になりました。森本さんとは、昨年のIFPAのメインス […]

2011.10.14
CERES Community Environment Parkへ
もうすぐ、ガブリエル・モージェイ先生の講座が始まりますね。 今日は朝早くから、通訳を務める国際部の絢子ちゃんが、先生のお迎えにでかけています。 昨日は、冨野先生、絢子ちゃんが、準備と最終の打ち合わせをギリギリまでしていま […]

2011.10.13
メルボルン名物 クイーン ヴィクトリア マーケット
今日は、午前中に世界自然療法シンポジウムについてのミーティング。 午後は、ボディワークの実技授業を。高齢者や妊産婦など、仰向けや、うつ伏せでは姿勢的つらい方に使われる、横向き姿勢でのワーク「サイドポジション」の授業があり […]

2011.10.11
菊花茶と黒糖落花生
今日はブレインジムコースがありました。 こちら、菊花茶、そして飲み方のメッセージと、 黒糖落花生、頂きました。 内臓をきれいに、夏の疲れをとる解毒効果、 消炎、鎮静作用あるお茶とのことです。 お大事に、というメッセージま […]

2011.10.10
運動会 シーズンですね
土曜日は、息子の運動会でした。私が帰国して5日間、夫も、私の出張中の育児疲れか?風邪をひき、私の体調は、まだ回復の途中ですが、楽しく参加できました。パパさんは息子とデカパン競争の親子競技に参加していました!

2011.10.09
ロン グーバさんの仕事と リサーチ作業
2011年9月 オーストラリア出張の時様子をブログで紹介しています。 引き続き、ロングーバさんについての記事です。 ↓ さて、そういえば、今更ながらのお話ですがですが、私が今回の出張での目的です。 IMSIのミッションの […]

2011.10.09
ロン グーバさんの アロマセラピー 精油、基材など
2011年 9月に行ったオーストラリア出張の様子をブログに書いています。 ↓ 続いて、道を挟んでお隣の棟へ。 精油や基材、商品などがあるファクトリー直営のショップです。 中に入ると、精油や植物油がずらりと並んでいます。 […]

2011.10.09
Essential Therapeutics ロン グーバさんに会いに
オーストラリア出張の時の様子をブログに書いています。 メルボルンセントラル駅からメトロにのって約1時間の電車の旅。 エッセンシャルセラピューティクスのロングーバさんに会いに行きました。 ロンさんは日本にも来日して講演をさ […]

2011.10.07
ナチュロパス(自然療法士)になるまで アン先生から
引き続き、オーストラリアの自然療法を訪ねた出張報告です。 さて、エンデバーカレッジのお話の続きをしますね。 詳しくは、カレッジのウェブサイトを見て頂ければ分かりやすいとは思いますので、 URLをご紹介。 アン先生はご自身 […]