


2020.08.22
真のメディカルアロマセラピーとは?
オランダのマデレイン先生から、10月31日~11月2日にオンラインで開催される「医療現場で行うクリニカルアロマセラピー」のテキストが送られてきました。 なんと、3日間で321スライド(字がギッシリ)! 「患者さんにもっと […]

2020.08.18
精油を上回る効果を持つCO₂エクストラクト
アロマセラピーでは一般的に「水蒸気蒸留法」と「圧搾法」で抽出された精油(エッセンシャルオイル)が使用されますが、クリニカルアロマセラピーの世界的第一人者であるマデレイン・ケルホフ氏は、自身の医療現場におけるセラピスト活動 […]

2020.08.09
薬を減らしていくためにアロマセラピーを活用する
セラピストとして多くの方の健康状態をヒアリングしていて、いつも驚くことは「皆さん、なんと沢山の薬を飲んでいることでしょう!」。 もちろん、絶対に飲まないとならない薬もあると思いますが、「これは何のための薬ですか?」と尋ね […]

2020.05.14
オランダの医療現場におけるアロマセラピーその5 アフター・コロナの時代においてのアロマセラピー
オランダは、世界で初めて安楽死を法的に認めた国として、近年注目を集めています。 もちろん、その背景には様々な議論がありますが、「患者さんの意思を尊重することを大切に考える」という風潮があるのは確かです。 実際に、この法律 […]

2020.05.09
オランダの医療現場におけるアロマセラピーその4 アロマセラピストは医療と患者さんの架け橋となれる
その1「患者さんをお客様扱いしないこと」 その2「本当に効果のあるアロマセラピーを探って行き着いたCO²エクストラクト」 その3「精油とCO₂エクストラクトの使い分け」 の続きです。 オランダのクリニカルアロマセラピーの […]

2020.05.06
オランダの医療現場におけるアロマセラピーその3 精油とCO₂エクストラクトの使い分け
その1「患者さんをお客様扱いしないこと」 その2「本当に効果のあるアロマセラピーを探って行き着いたCO²エクストラクト」 の続きです。 オランダのクリニカルアロマセラピーの第一人者・マデレイン・ケルホフ先生より、現地の情 […]

2020.05.02
オランダの医療現場におけるアロマセラピーその2「本当に効果のあるアロマセラピーを探って行き着いたCO²エクストラクト」
オランダの医療現場におけるアロマセラピーその1「患者さんをお客様扱いしないこと」の続きです。 オランダのクリニカルアロマセラピーの第一人者・マデレイン・ケルホフ先生より、現地の情報をいただいたのでシェアいたします。 マデ […]

2020.04.28
オランダの医療現場におけるアロマセラピーその1「患者さんをお客様扱いしないこと」
「医療現場にアロマセラピーを導入する」と言うことは、ここ10年で、世界的に飛躍的に広がってきました。 その手法は様々で、「ディフューザーを使って院内に香りを焚く」ということもありますし、「アロマセラピートリートメントを行 […]