


2019.05.21
「耳鳴りが止まらない・・・!」という方への自然療法
「どこの病院に行っても、耳鳴りが治らないんです!」 「365日、耳鳴りが止まらないのす!」 という方、結構多いのです。 「耳鳴り」は、私がご相談を受ける症状のベスト10にランクイ […]

2019.05.21
デンマークのオーガニック事情とインガ先生流ライフスタイル
海の多い国、デンマーク。 インガ先生のアパートからも、歩いて数分で海に行けます。 ハマナスの花も、キレイに咲いていましたよ。 ローズヒップの実も育っています。 港のフィッシャーズマーケットで、採れたての白身魚を購 […]

2019.05.21
デンマークのインガ・ドーガン先生を訪ねて
デンマークにやって来ました! 夜遅いフライトだったに関わらず、インガ・ドーガン先生がビルン空港まで迎えに来てくださいました! ビルンは、有名な玩具メーカーレゴ本社とレゴランドがある企業城下町。 ここから、1.5時間のドラ […]

2019.05.21
妊活と自然療法
アロマセラピー+カウンセリングと自然療法の専門誌「セラピスト」の「妊活セラピー」の特集で、 私が実践している東洋医学からのアプローチをご紹介いただきました。 誌面をみてくださった多くの方からお問い合わせをいただき、ありが […]

2019.05.21
最高の療育と自然療法
「ぼくたち わたしたち の作品展」という素敵な作品展に、娘の作品を出展させていただきました。 ダウン症をお持ちの2歳(うちが最年少)~高2のお子さんたちの力作が並びました。 週末だけで、何百人ものお客様 […]

2019.05.21
痛くなければ、効果ない!? セラピーの「丁度良い圧」ってどんな圧?
セラピストの方から、 「痛くなければ、効果ないのでしょうか?」 「‟痛みを与えてはいけない”って、習ったんですが・・・?」 というご質問をたくさんいただきます。 あるスクールでは「優しくしましょう!」と教え […]

2019.05.21
認知症・アルツハイマー病と自然療法
世界でダントツの「超高齢化社会」に突入した日本において、 認知症・アルツハイマー病は、 「(自分が)なりたくない、(家族に)なってほしくない病気」のNo.1です。 そして、「根本的な治療法やと治療薬がない」 […]

2019.05.21
足と顔の反射学~リフレクソロジーがすごい理由
セラピストとして、世界中の色々なセラピーを学んで来ましたが、 私は、アロマセラピーと「反射学=リフレクソロジー」をMIXさせた施術に行き着きました。 アロマセラピーについては、また色々とお話していきたいと思いますが、 & […]

2019.05.21
膝が痛い!という方のための自然療法
以前、70代のクライアントさん(Aさん)と、 こんな会話を交わしたことがありました。 Aさん「膝が痛くて、病院に、痛み止めの注射を打ちに行っているのよ。 その注射が、骨に注射針を刺すものだから、痛くて痛 […]

2019.05.21
海外の自然療法にこだわっている理由
小さなアロマセラピースクールから始まったIMSIですが、 今では、相変わらず規模は小さいながらも、 「自然療法の国際総合学院」と名乗らせていただいています。 海外で、病院の中で活用されている自然療法や、 医 […]