


2023.07.07
薄毛・脱毛症とアロマセラピー
年齢とともに、気になる脱毛や薄毛……。 最近よく聞くAGAとは、Androgenetic Alopeciaの略で、男性型脱毛症のことを指します。日本人男性の3人に1人がAGAだと言われています。 女性でも、ストレス、出産 […]

2023.07.05
今さら聞けないアロマの疑問がある方、解決しませんか?
アロマセラピーを愛用中の皆様、突然ですが、アロマセラピーについてきちんとした知識をお持ちでしょうか? 例えば……、 精油は、動物/赤ちゃんには危険なの? 皮膚に塗布する希釈率は何パーセントが望ましいの? どうして精油は飲 […]

2023.06.26
医療従事者ではないセラピストが病院で働くこと
報告が少し遅くなりましたが、今月、マルタ在住のアロマセラピスト、マリカ先生による「がんケアとアロマセラピー」のオンラインセミナーが開催されました。 「愛に不可能はない!」をモットーに、クリエイティブなアイディア満載の方法 […]

2023.05.27
「宣伝が苦手!」と思っているセラピストの方へ
「サロン開業」「イベント出店」「ワークショップ開催」etc……、セラピストとして「いざ、アウトプット!」というときに、多くの方が遭遇する悩みが「宣伝が苦手」ということかもしれません。 ホームページ、ブログ、SNS、チラシ […]

2023.05.19
セラピーフェスの見どころ④メディスンアートと幸せ脳エクササイズ
自然療法が大好きな方は、1日中楽しめるセラピーフェスティバル。 「見どころその1」では、お手頃価格だから「ハシゴ」もできる!世界のセラピー体験について、「見どころその2」では、300年前の製法で作られた日本茶と、原始の身 […]

2023.05.17
セラピーフェスの見どころ③人間関係に効くフラワーエッセンスと、健康長寿のための食事法
2023年7月17日(月・祝)は、老若男女どなたでも楽しめるセラピーの祭典@表参道。 このブログでは、セラピーフェスの見どころをご紹介していきます。 「見どころその1」では、お手頃価格だから「ハシゴ」もできる!世界のセラ […]

2023.05.15
セラピーフェスの見どころ②300年前の製法で作られた日本茶と、原始の身体感覚を開く音&リズム&フロー
セラピストでなくても、老若男女どなたでも楽しめるセラピーの祭典が2023年7月17日(月・祝)、表参道にて開催されます! このブログでは、セラピーフェスの見どころをご紹介していきます。 「見どころその1」では、お手頃価格 […]

2023.05.13
セラピーフェスの見どころ①お手頃価格だから「ハシゴ」もできる!世界のセラピー体験
「大人の学びは、楽しくなければならない!」がモットーのIMSIの名物の一つが、学園祭です。 ここ3年はオンライン開催でしたが、2023年7月17日(月・祝)、表参道にてリアル開催をいたします! IMSIのセラピーフェステ […]

2023.05.02
「診断を受けた瞬間から患者をサポートする」マルタ島のがんケアから学ぶこと
マルタ島は地中海に浮かぶ島で、紀元前4500年ごろの遺跡が発見されるほど古い歴史を持つ、有名な観光地です。 ローズマリーやセージ、タイムなど、多くのハーブが地中海沿岸が原産として知られていますが、地中海の穏やかな気候を持 […]

2023.04.26
健康になりたい方におすすめの超ロングセラー健康本
私がセラピストに転身したのは20代の頃。 若さ故に元気いっぱいだった私は、授業で「更年期」「老化肌」「腰痛」などいった用語が出てきてもピンと来ませんでしたが、そのような年齢のクライアントのために、知識を一生懸命に詰め込ん […]